アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
先日、マグライトを買いました。単一電池を4つ使用するタイプなのですが、
たまにしか使わないライトに電池を入れっぱなしにすると、いざ使う時につかなくなったら、
どうしようと考えてしまいます。かといって使うときだけ、電池を入れて使わない間は、ライトから電池を抜き取っておくっていうのも、停電時の迅速な行動が失われてしまうとも思うのです。
電池を入れたまま、電池の消耗が起こらない、または遅くなるというような
方法はありますでしょうか?
どなたか教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

それにしても、マグライトってかっこいいですね!

A 回答 (5件)

私もマグライト愛好者です。



電池は単体で外に出しておいても自然放電しますし、電解液も劣化しますので性能が落ちます。
生ものです。

マグライトに入れていたからといって使わなければ、電池寿命はそれほど変わりません。
ここは割り切って、入れっぱなしにして使用した方が良いと思われます。

私は、単1を4つ使ったもの(4セルタイプ)を使用していますが、電池寿命は1年は軽く持ちます。
使う頻度は、探しもの、近所への配りものとかで頻度は比較的低いです。

アルカリ電池を使用していますが、この電池は液漏れが頻繁に起こります。
定期的に電池を抜き取って液漏れのチェックをお勧めします。
液漏れの液が乾いて腐食が始まると取り返しが付きません。
メッキ部分がはげてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ext さんも単1を4つ使ったもの(4セルタイプ)を使用しているんですね。
電池についての知識がないので知らなかったのですが、電池寿命はあまり変わらないんですね。アルカリ電池を使用していても入れっぱなしにしといても大丈夫でしょうか? ちなみにextさんは、アルカリ電池を入れっぱなしにしているようですが、それはそれでちゃんとこまめに液漏れのチェック等をしているという事でしょうか?

お礼日時:2005/09/16 14:08

マグ6Dを持っています


長すぎて外で使ったことはないですが、電池は入れて保管しています 1年くらいなら全く問題ないですよ 明るさもほとんど落ちませんし。
点滅機能について訊かれてますが、自分で点滅させられるということじゃないでしょうか スイッチを押し込まず、半押しを繰り返せば点滅して遠くに合図おくれるということだと思います
あと長さは警棒として使うためでしょう 警棒として使いやすくするようなオプションパーツもあります ターミネーター2でもマグライトで殴ってました
    • good
    • 0

#2です


LEDは 量販店では 見たこと無いですねー

自分は アウトドアーショップで購入しました
2種類有り 3セル用で1,980円(本体より高かった)もしましたヨ!
日亜化学LEDと メーカー未記入のものが販売されてました。 LEDも日々進化していますので あれこれ捜し 作りのしっかりした良さそうなものを 選んで下さい

マグライトが長いのは 警備時 警棒代わりになるようにと 聞いた事が有ります。

絶縁シートは 厚さの薄い絶縁帯 テフロンシート、
ゴム、プラスティックなどで作れば良いのです
販売はしていないと思います。
    • good
    • 0

どうも、やっぱりマグライト愛好者って多いんですね


(なぜ私の周りには少ないのだろう)
私が普段使用しているのは、ミニマグですが単1型(4セル)と単2型(2セル)には
長期保存が可能な【Maxell ダイナミック】を入れています。
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/alkali …
これと、#2さんも書かれている絶縁シートを併用すれば十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考サイトを参照しました! あれってちなみにいくら位するんでしょうか?
値段はオープンプライスになっていたもので…。
電池って使わなくても放電しているらしいですが、店頭でビニールに入っているものも、誰も買わなければ、そのまま放電しているのでしょうか?
それと、質問ついでに下記の件について少しお聞きしてもいいですか?
・なぜマグライトは長いつくりになっているのか? 小さいモノもありますが、電池を4つや5つ繋げてわざわざ長い仕様にしているのか?(コンパクトにまとめる方法もあるのでは?)マグライトのそこの目的が知りたいです。
・また、単一4個以上使用するものには、点滅機能があると言いますが、自分のはうまく点滅しません。故障でしょうか?

お礼日時:2005/09/16 14:23

単一3本マグ使用者です。



標準の電球では 消耗が激しいので
明るさと 消費電力減少による 長持ちを期待し
日亜化学製LED球に交換しました。

電池消耗は媚薬的に向上し ランタンの様に点灯し放し使用で使えます 電池寿命が延び 電池入れっぱなし期間が長く 国産アルカリ電池でも液漏れさせてしまいました。 液漏の結果 マグライト自体破損無くLED球が明るさが失われてしまいました 大損害

やはりマメに電池は抜き取り マグライトと一緒に保管か
後部電池部に 薄い絶縁シートを入れておき使用時に外す事が 必要ですねー

マグライトレンズ調整部は カメラのレンズのピント合わせみたいで 惚れ惚れしますねー
動きが鈍くなったら Oリング部に シリコングリスを塗れば 復活 防水性能も回復します。

LED球ですが 青白い光に変わり ビームが遠方まで飛びますが 遠方は はっきり見えません 光は届くが 淡いとでも 表現しますか 近くは良く 遠くは△ 電池寿命は2倍以上です。

ノーマル球の方が中距離まではっきり見えるので実用的に感じました。 ランニングコストは掛かりますが
ノーマル球で 電池交換していった方が 液漏れトラブルに 合わない様なきがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。絶縁シートっていうのがあるんですね。
それって専用のものが売っているのでしょうか?
また、日亜化学製LED球は、普通に量販店で手に入りますか?

お礼日時:2005/09/16 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!