アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は既に販売されていないらしいのですが、野外料理に重宝する
というので中古の3ウェイ冷蔵庫を購入しました。
AC電源と車載時にはDCが使えるほか、電源の無い所でもカセット式のガスボンベで冷却できるポータブルの冷蔵庫です。
ガス器具で有名なイワタニが以前販売していたRC-1500という
機種です。
ところが、中古で購入して取扱説明書が無く使用方法がよく分かりません。AC電源はコンセントにさしてダイヤルを回して入り・切りと冷却パワーをコントロールすればいいので私にも理解できましたが、DC電源使用時にはどうするのでしょうか?
また、最大の問題はガス使用時です。カセットボンベは何となく装着できた気がするのですが、その後の点火方法はどうするのでしょうか?
押しながらまわす火力調整ダイヤルがありますが、それを開いておいてから点火ボタンを押すのでしょうか?もしそうだとすればどの程度開いておけば(ダイヤルを回しておけば)いいのでしょうか?
使用に際しての留意事項は何でしょうか?
相手が“火”なのもで不用意に操作する訳にいかず使えないでいます。
この同製品のユーザーか操作方法をご存知の方がいれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

RC-1500ではなく、同型(容量が多いらしく35リットルです)のRC-1800Nユーザーです。


多少取り扱いが異なるかもしれませんが参考程度に。

なおクーラーを使用する前日に先にACで冷やしておくと効率が良いです。

まずDC電源使用時ですが、この場合サーモスタットが働かないのでACで使用する強弱のつまみは使用しません。つまり強弱の設定ができず、一定の温度で冷やします。
DCプラグに通電用のランプがあると思うので、それが点灯していればそのうち冷えます。点滅していたら接触不良です。

そして肝心のガス使用時ですが
1・ガス操作ダイヤルを「強」に合わせます。
2・そのダイヤルを約10秒押し込んで、ガスをバーナーに送り込みます。
3・そのダイヤルを押し込んだまま点火ボタンを連続して数回押して点火します。本体裏の下のほうに点火確認窓がありますので、それを開けて目視で確認してください。正直なかなか点火しにくいです。
4・点火して炎がついても、すぐにダイヤルから手を離さず約10秒ほど押し続けてください。これでOKです。

使用し終わったら「消火もしくはOFF」にダイヤルを回して消火して終了です。
点火窓は確認したら閉じておきましょう。そして時々確認のため覗いてみてください。たまに消えてる事があります。
あと、少し移動させるだけなら問題ないですが、車からサイトまでしばらく歩くなどの時には必ず消火してから移動してください。

また冷蔵庫と同じく、裏側の機械部分の通気が悪いと冷えにくくなります。特に車載時には考慮したほうが良いかと思います。

中古と言う事ですので補足ですが、しばらく使用してないと冷却するための液体の流れが悪くなり冷えにくくなるようです。
そのような場合には、本体をひっくり返し揺すったり振動を与えて約半日後に元に戻すと正常になるとの事です。車の荷物室に本体を逆さにして20~30分ほど走ると良いと書かれてました。

このクーラーは、野外のガス使用時でも日陰に置いておけば氷が出来るほどの代物でかなり重宝しています。
それがすでに販売されていないとは・・・残念ですねぇ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さすが兄弟機種のユーザーさんならではのアドバイスで、
とてもリアルで理解しやすかったです。
大変助かりました。ありがとうございました。
この春はこれでキャンプライフも充実しそうです!

お礼日時:2008/04/11 09:48

イワタニに聞いてみた?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
それって基本ですよね。早速聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!