
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一部の製品では出来ますが...
>出来たらビックリさせてあげたぃんです...!
動機がそれだけなら止められた方が良いですよ
昔、100円ライターの出始めでは中国などは路上で10-20円で入れ替えてましたね
私自身はかなりの種類のライターで充填ができます
「ヤスリ+石」の旧式ライターなら石の交換も出来ます
メリットより危険性が高いのでしないほうが良いでしょう
(かなり手先が器用でないとケガしたりします)
充填方法は...表現は汚いですが、お尻の穴から浣腸するのと似ています...(笑)。
・カバー部分を外す
・電子着火式だと圧電素子部分を外すときに間違うと燃え上がる
(感電する時も有ります)
・ガス調整ネジをゆるめる(ゆるめすぎると飛んだりして危険)
・市販のガスボンベを押しつける(ノズルが合わないと漏れがひどくて危険、冷たいです)
(押しつけすぎても、軽くでもダメ...加減が微妙)
・逆の手順で元通りにする
書くと簡単なように思えますが下手すると部品が飛んで「失明」「ケガ」「爆発」「火事」
ほんとうにお薦めできません
この回答への補足
わ~い! 詳しいご説明をありがとうございます!
すご~くやってみたい気持ちです!
石を外した事はあります!。
でも、充填は、すごく危険そうですね!
やめておきま~す!
ありがとうございました~!!!!!
No.4
- 回答日時:
海外の路上で、充填する商売がありましたね~。
もう15年ぐらい前のことで、どこの国か忘れてしまいましたが。
No.2
- 回答日時:
過去に同様の質問がありましたので、参考まで。
http://okwave.jp/qa1812088.html?rel=innerHtml
やめた方が良いと思いますよ。
(出来ないことはありませんが、危険な事を公共の場で教えることは出来ません、あしからず。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ウェイ冷蔵庫 RC-1500の使い方
-
燃料
-
オイルライターの燃料は?
-
電力について。モバイルバッテ...
-
パラフィンオイルってライター...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
双眼鏡で近所を観察してる人いる?
-
双眼鏡の画面が二重に見える。...
-
エンジン草刈り機について教え...
-
ミニマグライトの電池交換
-
アイフォンでストリートビュー
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
ソーラー腕時計の電池について
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
デジモンのデジヴァイスについ...
-
ガソリンタンクにオイルを入れ...
-
ハンディGPSについて
-
インバーターの入力側にブレー...
-
タンクローR 眼鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ウェイ冷蔵庫 RC-1500の使い方
-
ポケトーチの点火のしくみ
-
銃身などなしに銃弾単体で雷管...
-
カセットコンロと100円ライ...
-
ライターの GL68 K18 GPって何...
-
コールマンクイックヒーターに...
-
カセットボンベを使える機器は...
-
NOSって何ですか
-
電力について。モバイルバッテ...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
ミニマグライトの電池交換
-
反射式望遠鏡ビクセン R114Mの性能
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
パラフィンオイルってライター...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
電動ウインチを家で使いたいの...
おすすめ情報