重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは何年か前に男の子に告られて、そのときに
「付き合うって何?付き合って何するの?」
といってしまいました。(嫌味みたいなのではありません。)
私はその子のこと好きでした。なのにこういうようなことを言ってしまったのです。
それからその男の子は当たり前のように離れていきました。

それ以来、わたしは「付き合う」ってなんなのか。
ずっと悩んでいます。
付き合うってどういうことだとおもいますか?
自分が告って相手に
「付き合うって?付き合って何が変わる?」
と聞かれたら、どういう答えがあるのでしょう?

ずっと悩んでいます。お答えお願いします

A 回答 (14件中11~14件)

いや、普通に言葉の意味を考えてみてください。


「付き合う」とはくっ付いて合わさるという事です。
一緒に居て楽しいという純粋な本能ですよ。
一緒に居て楽しいと思うか思わないかです。
ただ、それだけですよ。
    • good
    • 0

付き合うっていうのはゲーム感覚だったり、遊び感覚だったりするよね。

 

だから、私が高校生だったときにあるクラスメイトが「クリスマスまでは付き合う」(けど、その後は別れるってこと?何、それ?って感じ。)なんて話してました。

私は学生が付き合うっていうのはあまり意味が無いような気がします。だって、一年後にどうなってるかな。 仮にまじめな気持ちで始めたとして、本当にお互いに気持ちよく続いているのかな。

勉強、将来のこと、一人の人間として成長していっている最中でしょ。 若くて経験もないし。 好みや必要も成長とともに大きく変化していくよね。
むしろ、色々な自分の可能性や感性を育てるとても恵まれた時期なのに、一人か数人の人に関心をしぼってしまってもったいないと思う。


いやらしい話だけど、結局は体の関係になっていくだけのことのような気もします。
    • good
    • 0

恋人や、将来夫婦になる可能性を持った若い男女が、二人だけの時間をもち、楽しいことをしたりしながら、お互いのことを理解しようとすること。



じゃないかな。
    • good
    • 0

優先順位でしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!