
Adobe InDesignについての質問です。InDesignについては初心者です。
レイアウトグリッドで新規ファイルを作って、
横組みグリッドツールで、完全にレイアウトグリッドに合わせて文字を入れました。
それで数十ページ分、作業しました。
が、途中で気が変わって、文字のサイズと縦×横の字数と上下左右の空きを全部変えたくなりました。
このときに、全部のページのフレームグリッドを一括してサイズを変えるにはどうしたらよいのでしょうか?
全ページ、手作業でサイズを変えるしかありませんか?
教えてください!
バージョンはCS2、OSはMacOS X 10.4です。
No.3
- 回答日時:
フレームグリッドの操作についてはヘルプで「フレームグリッド」で検索するといろいろなケースについて出てきます。
どれが該当するか分かりませんが、もし読んでいないならば是非一読してみて下さい。ヒントがあると思います。
は、早い…。
もちろん、ヘルプは読んだのですが、該当するような項目は見つかりませんでした。
グリッドフォーマットが近いかな?と思いましたが、サイズに関する項目はなかったし。
ここになければそもそもそんなものはない、ということなのかなぁ…?
何度も回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>縦×横の字数については、そのウィンドウで設定できません
グリッド書式属性の欄の「サイズ」「字間」「行間」と
行と段組の「行文字数」「行間」とは相関関係にありますので
適切な値を設定する必要があります。
また、グリッド開始位置の欄で「天/小口」などで余白の調整をする
ごめんなさい、さきほどはとんちんかんなことを言っていましたね、私。
すみません忘れてください。
さて、そのやりかたで大きさを変えることはできました。
ありがとうございます。
ですが変わったのはレイアウトグリッドだけです。
変えたかったのはフレームグリッドの大きさなのですが…。
レイアウトグリッドの変更はたしかに全ページに反映されましたので、
全ページのフレームグリッドの大きさを
レイアウトグリッドの大きさに連動させることができるといいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) indesignで変形数値入力を変倍しないように固定したい Illustratorにある変形ツールの 1 2022/09/07 15:00
- その他(ブラウザ) Webサイトのフォントサイズを統一できないか 1 2023/06/28 11:11
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
インデザインCS3 フレーム文字...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORD図形で、マウスポイン...
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
wordオートシェイプの線の長さ...
-
パワーポイントのオートシェイ...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
一太郎で決まった大きさの図形...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報