
くだらない質問してすみません(笑)。
「XXさんはモテる」という表現をする時、どれくらいの基準で使っていますか?
私の場合、
「モテる」は1,2人の異性が本気で追いかけるほどではなくてもいいなと思っていると見聞きした場合、
「モテモテ」は実際にその場にいた複数の異性が「XXさん、いいね」と合意している場に居合わせたり「XXさんを好きな人が何人かいる」と知った場合、飲み会でおじさんにチヤホヤされているのも含んだりします。
「モテそう」は実際に見たり聞いたりしたことはないけどモテてもよさそうな時(時には慰めでも使ってしまいます)
「人気がある」は異性として意識されていない場合も含め好かれている時
といった感じです。「かっこいい」や「きれい」「かわいい」は見た目のことで必ずしも「モテる」とは一致せず、「モテる」はあくまでも異性に魅力的に映っているかという感じで。
皆さんはどうですか?何回告白されれば「モテる」だとか、わかりやすい基準が暗黙にあったりしませんよね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
。。私にとって「もてる」ってやっぱり数人以上の異性に好かれている人かなって思います。「もてそう」っていう場合は、私が個人的にある特定の人物の外見や性格などをみて、人から好かれる場合が多いかもって思えるときに使いますね。で、「もてもて」と「人気がある」っていうのは、私にとってちょっと似てるかなって思います。私にとって、人気があるっていうのは、外見だけじゃないと思ってます。だって、人気があるひとが必ずかっこいいとかってないですから。私は女性なんでそういう考えなのかもしれませんけど、でも、男性の場合、そんなに顔がよくなくてもスポーツが出来たり、あと、バンドをやっていたり、それから、リーダー格のひとなんかは人気物の場合がありますよね。だから、人気があるっていうのは、必ずしも見た目だけじゃないと思います。だから、人気があるひとっていうのは、すかれることが多い。。。まあ、憧れっていう場合もありますけど、でも、本当に好きになることだってもちろんありますよね。だから、人気があるってことはモテルっていう意味も含まれてるかなって思います。で、人気のあるひとは、やっぱり数人以上のひとが狙っていることが多いので、それでもてもてっていう感じになりますね。
ありがとうございます。
モテると人気があるとを比較すると、人気があるのほうが社会的実力(スポーツできる、リーダーシップがある、勉強できる、エンターテナー性があるなど)が高い気がします。だから男女問わず好かれて。
学生時代を振り返ると、人気がある人はたいてい異性にモテてました。なので、人気がある≒モテるは同意です。
No.3
- 回答日時:
24歳男です。
私はまったくモテないので参考にならないですが、客観的には異性が集まる人はモテるんじゃないかなぁ。異性が回りに集まるってことは、それすなわち魅力があるってことだと思います。
告白ウンヌンは恋愛のテクニックや自分の気持ちの入れよう等もあると思うので一概には言えないんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
一見、異性が回りに集まってなくても「モテる」と思う場合、ありますよ!あまりに美人過ぎたりカッコよすぎたりで近寄りがたいとか、おとなしいとか一匹狼っぽいとか。お酒の席のような無礼講的イベントにあまり顔を出さないので、誰もきっかけがつかめないのに、実は影で人気があるよね~という人います。
baribari-manさんも意外とそうかもですよ!
No.2
- 回答日時:
同じく、相手の事を「良いよね」って言ってる人が多い程
私は「あの人モテるね。」って言ってると思います。
勿論、告白された数が多かったり、
付き合った相手の数が多かったりした場合も、使うと思います。
特にかっこ良くなかったり、
人としてどうなの?って感じの人がその場合は
「何であの人あんなモテるの!?」って感じ使って、
聞く場合もあります。
なんか文章として上手く書けませんでしたが、
こんな感じです、私の場合は。(^^;
ありがとうございます。
好意の持ち方にも、「気になる」あたりから「ぞっこん」まで、いろいろなレベルがあると思うんですが、「いいな」くらいから上の声がいくつも集まれば、「モテる」って感じですかねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の異性はどこをチェックする?コミュニケーションの専門家に聞いてみた
恋愛において、なんといっても大事なのは「第一印象」ではないだろうか。相性が合うはずの相手だったとしても、初対面の第一印象が悪いと、そこから関係が発展することは難しい。「教えて!goo」でも「初対面の異性...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性との電話中に自慰行為とか...
-
異性が、同じ色の種類?の 服を...
-
インスタのフォローを外す心理...
-
花火大会は誘われた異性の友達...
-
自分の彼女が、異性を含む4人く...
-
男性は、職場に気になる女性が...
-
素がだせる異性ってなかなか出...
-
その場にいない異性の名前がよ...
-
女性で、特定の相手のそばにい...
-
職場で話しかけてこないけど、...
-
他の人とのLINEを見せてくる男...
-
高校生です。 付き合ってない異...
-
恋人がいても、ネットの異性と...
-
気になっている異性から、お土...
-
私が一人でいるときだけ話しか...
-
付き合ってもいない人に嫉妬し...
-
1時間以上の長電話を積極的に出...
-
あまり話した事ないけど好きっ...
-
付き合ってない異性と旅行
-
学校卒業後、異性の先生と2人き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好意を持っている人に見向きも...
-
質問です!
-
花火大会は誘われた異性の友達...
-
異性との電話中に自慰行為とか...
-
インスタのフォローを外す心理...
-
職場で話しかけてこないけど、...
-
彼氏彼女がいる方に質問です。 ...
-
男性は、職場に気になる女性が...
-
自分の彼女が、異性を含む4人く...
-
1時間以上の長電話を積極的に出...
-
その場にいない異性の名前がよ...
-
至急 インスタのフォローを外す...
-
異性が、同じ色の種類?の 服を...
-
学校卒業後、異性の先生と2人き...
-
異性に対して、信頼できるって...
-
①異性に『素敵です』と言われた...
-
興味のない異性のインスタのス...
-
気になる異性から、「貴方は、...
-
女性心理について
-
異性のネッ友どれくらい仲良く...
おすすめ情報