dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとしょうもない質問で申し訳ないですが、
皆さんの家庭ではレンジフードのカバーってどの位の頻度で取替えされていますか?
使い捨てなのでそう感じるのかもしれませんが、
あれ結構高いんですよね。

節約のためなんか工夫されていることがあれば合わせて教えて下さい。

うちでは、一応年4回ほどで、
節約のために、
1回目はアルミ枠のついたちゃんとしたものの上に
100均のカバーをホッチキスでプチプチ。

2度目はホッチキスでプチプチしたものをめくって
同時に左右反対にします。
どうしても右のコンロを使うことが多いので、
左のほうが若干綺麗なんで・・・。

これを繰り返しています。

12、3、6、9月がお取替えの目安で、
今日変えたんですが、
ふと他のお宅はもっと頻繁に変えているのかなぁ~と気になったもので・・・。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

うちはトイレットペーパーみたいにロール状で売ってるお徳用?フィルターをレンジフードの吸い込み口の大きさに合わせてカット、それを小さ

な磁石で止めるタイプの物ですが3ヶ月くらいで変えます(汚れがひどかったり吸い込みが悪ければその都度変えます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、100均のを使う前、見た目が似てたんでリ○ド クッキングペーパー で代用していたんですが、ちょっと危険かな?とやめたました。ちゃんとロール状のものがあるんですね。今度ホームセンターでみてみます。取替え頻度は似たようなものですね。
ちょっと安心^^
でも、うちの2回目ははがしているだけなので、
取替えに当たらないかも・・・。

有難うございました。

お礼日時:2005/09/21 15:37

>レンジフードカバー???



てっきり外部のカバーと勘違い、、、

所帯人数・食するものによって違いますが。
1ヶ月~2ヶ月に1度でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的にはレンジフードカバーって言わないんでしょうか?
うちのは商品名がそうなっていたので・・・。

そうですね。
所帯人数によって違ってきますね。
ちなみにうちは4人家族です。

もうちょつと早めに変えたほうがいいのかなぁ~?

有難うございました。

お礼日時:2005/09/21 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!