
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ものすごく簡単な質問なのに、質問の意味が全く分かってない回答者達からの見当違いなツッコミを喰らいまくってカオスになってますね
普段は自宅でWi-Fi、外ではSIMカードによるデータ通信をしてるんですよね
でも、駅とかショッピングモールで無料の公衆Wi-Fiに繋がると利用者が多すぎて回線が混雑してるので、通信が逆にめちゃくちゃ遅くなると言うか、ほとんどまともに使えなくなる
そこでWi-Fiを切ってしまうと、オンにするのを忘れたまま自宅でもずっと使用してしまい、データ通信を使いすぎて困っているのでどうしたらいいかと質問していると言う事かと思います
結論を先に言うと、忘れない様にオンにするしか方法はありません
Wi-Fiを切ると、当たり前ですが自動でWi-Fiに繋がる設定も強制的にオフになります
逆にそうじゃないと自動接続がオンのままだと、いくらWi-Fiを自ら切ってもスマホが優先的にWi-Fiに繋げようとするので、Wi-Fiの届かない場所に移動するとかでもしない限りそこでは延々と使えない事になります
Wi-Fi自動接続と言うのはそういう意味での自動接続ではありません
あくまでも自動接続をオンにしていれば、Wi-Fiが使えるエリアに入ると自動でWi-Fi通信に切り替わると言う機能です
質問者さんはご自身で接続を切るわけですから、次は能動的にオンにする必要があります
どうしても忘れるなら絶対に気付くようにすればいいだけです
Wi-FiをただON・OFFにするだけのアプリがあります
いちいち設定からWi-Fiを切らなくてもアイコンをタッチするだけでオンオフ出来ます
このアプリをインストールして、普段よく使うアプリの横に貼り付ける、あるいはよく使うアプリと場所を入れ替えてしまえばいいのです
LINEとかは毎日必ず使うアプリなので、そこと入れ替えればLINEを起動しようとタッチする際に必ず気付くはずです
後は、ホーム画面にON・OFFのアプリをたくさん常駐させる
下の画像は極端な例ですが、こうすれば絶対に気付きますよね?
いくつかアイコンを常駐させておけばまず忘れないはずです
それかこういう画面をホーム画面の1ページ目に来るようにしておけば、スマホを起動した時やホームキーを押してホーム画面に戻った際に必ず目に入ります
2ページ目から普段のアプリのレイアウトにするなどすればいいだけだと思いますが
忘れないようになったらアイコンの数を減らせばいい
アナログな方法ですが、一番確実で簡単な方法です
むしろAndroidのOSのバージョンとか機種名を聞いてどう回答するつもりなのかと思います
プランを変えろと言う回答はどうかしてるとしか思えないですし、なんの解決にもなりません
そんな回答されて誰が納得するんだと思います
それで本当にプランを乗り換えるのはスマホを使ってるんじゃなくて、逆にスマホに使われてます

質問の主旨を正確にご理解頂きありがとうございます。「忘れ無いようにする」対策で納得しました。ご教示頂いた方法をやってみます!ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あなたのアンドロイドは古いやつですか?
私のアンドロイドは、WI-FI切り替えは自動でしてくれますよ。
自分でON/OFFする事ってないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN iphoneの自宅wi-fi接続で自宅のIPカメラが見れない 10 2023/04/22 16:20
- Wi-Fi・無線LAN SONYのXperia 10 IV SO-52C をdocomoで使っているのですが、先ほどから頻繁 4 2022/12/30 22:34
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- Wi-Fi・無線LAN 職場で借りたAndroidタブレットを自宅のWi-Fiに繋ぐことの危険性について教えて下さい!!最近 10 2023/04/15 18:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- iPad iPadのWi-Fiが切れた状態でまったく繋がりません。ホームルーターを使用しています。昨日までスマ 4 2022/03/23 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bluetooth接続のヘッドセットの...
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
Yahoo!カーナビ でBluetooth接...
-
サービス終了の Android OS を...
-
外出先でAndroidのスマホでイン...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
非通知設定になってしまう
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
アラーム設定してないのに音が鳴る
-
新しいスマホを買ったんですが...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
オン?オフ?
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
テザリングで、パソコンの、win...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
iPhoneからしたら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
使わなくなったタブレット端末...
-
bluetooth接続のヘッドセットの...
-
自宅LANでネットに接続できる?...
-
サービス終了の Android OS を...
-
androidのスマホなのですが、 ...
-
ソフトバンク スマートフォン...
-
Bluetoothテザリング
-
アンドロイドスマホを使ってい...
-
ハンズフリー通話ができません。
-
AP側からスマートフォンのWiFi...
-
スマホのマイクロSDのコピー、...
-
スマホに特化した、質問サイト...
-
SIMカードはクレジットカードが...
-
Yahoo!カーナビ でBluetooth接...
-
スマホ復元おすすめアプリ
-
スマートフォンでURLにアクセス...
-
外出先でAndroidのスマホでイン...
-
できるだけはやくお願いします ...
-
android ステータスバーアイコ...
おすすめ情報
皆様、回答、ありがとうございます。アンドロイドはバージョン11です。
スマホは、ビッグローブの格安携帯。
自宅のWi-Fiは、ビッグローブ光です。