
SONYのXperia 10 IV SO-52C をdocomoで使っているのですが、先ほどから頻繁にWi-Fiが途切れて5Gで接続されたりWi-Fiに切り替わったりを繰り返します。。
ルーターとスマホの再起動をしても改善しません。。
昼間の掃除の時に一回ルーターの電源を切った事ぐらいしか思い当たる節が無いのですが、実際同居人の端末では同じ事が一切起きません。。
原因と解決法を教えて下さいm(_ _)m
https://kakaku.com/item/J0000038608/
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うーん…
思い当たることといえば
○場所がだめ
○○台以上接続するとこのような現象が起きる
ことでしょうか
場所を変えるか、同居人さんのWiFiをオフにしたりして確認してみてください
これで解決しないのであれば中継機を通して接続してみてください(SSIDは変える)
No.3
- 回答日時:
別質問への回答のとおりです。
問題のスマートフォンとWi-Fiルーターとの間の通信で問題が起きている樹夫教で、その原因は恐らくWi-Fiルーター内に不正な通信エラー情報が残っているためだと思われます。
これをクリアするには単なる再起動では不十分です。
No.2
- 回答日時:
スマホのWi-Fiを開いて、自宅のWi-Fiの設定ボタンを押してプライバシーのところをデバイスのMAC使用にしてみてください。
その後ルーターを再起動。
これでうまくいかなければWi-Fiは2.4GHzと5GHzがあると思いますので、逆の方に接続してみてください(プライバシー設定はやり直してください)
プライバシー設定がオンの場合にルーターが大量のスマホが繋がっていると勘違いして上手く動かない事があります。
これでも改善しないなら本体の故障かもしれません。
ドコモのフリーWi-Fiなど別のWi-Fiでも同じ症状になるようならドコモショップへ連絡してください。
回答有り難うございます。
ランダムからデバイスのMAC に切り替えても改善しませんでした( ;∀;)
隣の部屋までWi-Fiが繋がらない関係で、我が家はルーターを2台設置しているのですが、何故かモデムルーターを設置している部屋だけWi-Fiが切れたりしません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 当方はスマホを2台所有しているのですが、tp-linkのルーターを再起動した途端に片方のスマホだけ数 4 2022/12/31 11:13
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone14を購入し、今使っています。 念の為に、以前から保管していたSIM無しの SONYのX 8 2022/10/26 12:26
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN このホーム画面ではWi-Fiのマークは4段階まで付いていて通信速度は悪くなくルーターも繋がっているは 3 2023/03/02 22:13
- Wi-Fi・無線LAN 最近、Wi-Fiが切れます。原因を見つける方法や対処法を教えてください。 4 2023/04/11 19:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPと東芝の2つのBlu-rayレコーダーを使っているのですが、両方とも同じような時期に不具合 2 2022/07/30 20:44
- ルーター・ネットワーク機器 buffaloのd910という無線LANルーターを使っています このWi-Fi機能を使ってスマホでネ 4 2023/08/11 22:05
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが切れる時の理由は何がありますか? たまーに月一ぐらいで、携帯が5台ある、プレステ一台、f 2 2022/10/21 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインゲームをプレイする...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ダイヤルアップ監視ソフトあり...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
特定のMAC1台だけで有線LAN異常
-
無線LANに侵入された!(長文で...
-
WZR-HP-G450HのUSB端子について
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
「メディアは接続されていません」
-
特定のHPで403エラー
-
自宅のWi-Fiがよく接続が切れて...
-
【大至急】個人の部屋でのみイ...
-
Wi-Fiのアンテナは立つのですが...
-
ルーターを取付けたらメール送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
「メディアは接続されていません」
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
この前ぷららに申し込んだので...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
Brother プリンターHL-L2365DW ...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
オンラインゲームをプレイする...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
特定のHPで403エラー
-
新品のwifiルーター、子機でネ...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
v6プラス下で ポート開放の必要...
おすすめ情報