
タイトルの通りlivedoorブログに接続できず困ってます;;
接続しようとすると「Phishing Site Blocked」と出てしまい、どうにもなりません
どうやらURLに「livedoor.jp」が含まれているとはじかれてしまうようです。
OpenDNSのページが表示されるのですが、そもそもOpenDNSを利用してません
一時利用していたのですが、今はアドレスの自動取得に変更してあります
ISPに問い合せてみたものの、そちらの問題ではなさそうで
ルーター側の問題でもなさそうです
突然の事で原因が全くわかりません…(自分が知識不足なせいですが)
何でもいいので情報ください、お願いしますm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幾つか確認して回答者側に結果を教えて欲しい。
・コマンドプロンプト画面で、ipconfig /all というコマンドを入力した結果に出てくる内容に DNS Serversという項目があるが、どんなIPアドレスなのか
・上記の作業の結果がルーターのIPアドレスだった場合、以下の参考URLの様にルーターの管理画面に入りルーター側が取得しているDNS ServersのIPアドレスがどの様なIPアドレスなのか
ルーター側の取得しているIPアドレスは、原則としてプロパイダの用意しているDNSサーバのIPアドレスになる筈です。
ご自身でそのIPアドレスがプロパイダのものか判断できない場合は、問題のIPアドレスとご利用のプロパイダ名を教えてもらえれば回答者側で確認致します。
【参考:自分のサイトのブログが・・・】
http://blog.livedoor.jp/motenai_ibaraki/archives …
回答ありがとうございます。
ルーター側のDNSサーバアドレスが固定されていました
恥ずかしい話、ルーターの設定した記憶が全く無かったので確認も取らずでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ニューロ光のONUのF660Aを使用...
-
iPhoneのネットワークについて...
-
ONUとホームゲートウェイの違い
-
IPアドレスを取得できない
-
MZK-SA300N2 Wifi繋がりません
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
1日に1、2回くらいのペース...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
カシムラ Miracastレシーバー H...
-
インターネットに繋がりません。
-
tracertの結果について
-
インターネット共有の切断って...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
「光BBユニットはなくてもネッ...
-
モデムとルーターの接続の仕方
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
スイッチングハブを使用した際...
-
「メディアは接続されていません」
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
ルータのMDI/MDIXについて
-
PSPをインターネットに繋げたい...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
ルーターを初期化せず捨てた ど...
-
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
フリーWi-FiがIPアドレス取得中...
-
プロバイダーへの接続をIPv4か...
-
ルーター2つからスイッチ1つ...
-
IPアドレスのログの保存期間に...
-
psvitaをやろうとしたらインタ...
おすすめ情報