
私のパソコンは学校のネットワークにつながっているのですが、毎回起動する際、ユーザ名とパスワードが聞かれてきます。パスワードを入力するか、またはキャンセルするまで、PCが完全に立ち上がらないので、パスワードを入力せずに立ち上げたいのですが。
コントロールパネルのネットワークで、Microsoftネットワーククライアントにすると、ネットワークのパスワードが聞かれてくるし、Windowsログオンにすると'Windowsへようこそ'と表示されてパスワードが聞かれてきます。
ネットワークに接続された状態で何も入力することなくWindowsを立ち上げたいのですが、方法はないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
注 OS:Windwos98SE ネットワークソフト:Pcmaclan
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パスワードをなしでログオンしたいということですが、基本的には管理者側(サーバー)であなたのパスワードを「なし」に設定してもらわないとダメだと思います。
おそらく、パスワードが自動で入力されてログオンしたいということだと思いますので、それについて述べさせてもらいます。
端末がWin2000またはNTならば「窓の手」というソフトで簡単にセットできますが、Win98ということなので、「Auto Logon」ではいかがでしょうか。参考URLからダウンロードできます。時々雑誌の付録にもついています。(フリーソフト)
ダウンロードすれば設定の方法は説明がありますが、ALogon.iniファイルのUIDとPWD(下の*の箇所)にあなたのユーザー名とパスワードを設定すればログオンできるはずです。
[account]
;ログオンユーザー名
UID=********
;パスワード
PWD=********
;起動からパスワード入力までのインターバル(秒)
;※通常は0でOKです
;※ネットワークの環境によって、即時だと支障がある場合調整してください
WIV=0
私も利用してますが、1箇所わからないのが「ドメイン名」を指定するところがないので、もしかすると設定しているときのドメインになるかもしれません。
確か私もログオンした状態でセットしたような記憶があります。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se074559 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CDにパスワードをかける
-
Instagramからこんなメールがき...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
NTT VG430i/830a adminのユー...
-
Yahooメールにログインできません
-
ログアウトのないサイトからロ...
-
エクセルで複数ファイルに同一...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
WPS office のシリアル番号の確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報