重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

きょう公営バスの後ろを走っていたら、バスの後ろに取り付けてある広告板がよく見えました。
質屋さんの広告です。
ニコニコしているオジさんの顔の横に、
「中年鑑定団多数!」。
笑ってしまいました。「ぼ、ぼ、ぼくらは少年探偵団、、、」って歌が聞こえそうで。
(ちなみに私はリアルタイムでこの歌は聞いたこと無いです.笑)
そしてその下にさりげなく、
「区内町御用達」
の文字が。いいじゃないですか~このユーモア。思わず行きたくなります、K質店。

たまには平和なアンケートでくすっとしませんか。
あなたの街(町、村)で拾ったちょっと楽しい話、聞かせて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

散歩してましたら、或る家に貼り紙が。


「可愛い子猫育ててください、母親は鼠取りの匠です」
思わずにんまりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは、いいですね、しゃれた貼り紙。
貰って下さい(涙)、って悲壮感がただよわないのがグー。
落語のまくらを聞いていると、言葉のセンスってあるなあと思いますが、これはかなりいいセンだと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/22 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!