
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>通知領域のコマンドを実行することができるのでしょうか。
人それぞれ、通知領域にあるアイコンは違うので正直回答に困りますね。
例えば通知領域にあるボリュームコントロールであれば
C:\WINDOWS\system32\sndvol32.exe
にある実行ファイルをショートカットにすれば、簡単に呼び出せますしね。
応用としては、そのショートカットの上で右クリック→プロパティ
リンク先を
C:\WINDOWS\system32\sndvol32.exe
↓
C:\WINDOWS\system32\sndvol32.exe /r
とすれば“録音コントロール”の呼び出しにもなります。
ひとつずつ書いていてはキリがありません(笑)
色々、調べてみてあとは全て頑張ってp(・∩・)q探してみて!w作成してみて下さい。
No.4
- 回答日時:
>タスクバーを見えなくしたいのですが
・見えなくする方法は知っている
・「ハードウェアの安全な取り外し」のショートカットが欲しい!!!
でいいのかな?
ハードウェアの安全な取り外しを素早く行う
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040728/1 …
でショートカットを作ってあげて下さい。
ありがとうございます。これでハードウェアの取り外しができます。これを応用してほかのDLLファイルを指定すればハードウェア取り外し以外の通知領域のコマンドを実行することができるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
回答とは異なりアドバイスですが・・・
通常作業時タスクバーを見えなくしておいて、
必要なとき通知領域のアイコンを操作したいのであれば、
タスクバーを自動的に隠してみてはいかがでしょうか?
マウスポインタをタスクバーの位置にもってくれば、
タスクバーが現れますし、通知領域のアイコンも操作できます。
OSが何かわかりませんが、WindowsXPではタスクバーの何も無いところで右クリック、
メニューの中で[プロパティ]をクリックして[タスクバー]タブの
「タスクバーを自動的に隠す」をチェックしてみてください。
No.2
- 回答日時:
タスクバーのアイコンはお気に入りやデスクトップフォルダなどと違い、
ディレクトリ形式の管理ではありません。
OSのプログラムで管理しています。
具体的には常駐プログラム側がAddIconEXなどのコマンドを発すると
アイコンが通知領域に現れるという仕組みです。
なので通知領域全体のランチャー登録というのは無理だと思われます。
(勿論、個別に常駐プログラムの部分をランチャー登録はできます)
何か抜け道があるかもしれませんが、
私がプログラム開発をした経験上からは思いつきませんでした。
ご参考までに
そもそも通知領域の部分はディレクトリ形式ではなかったのですね。勉強になりました。通知領域を個別にでもランチャーに登録したいのですができますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
時計の横のところですか?
そこはディレクトリなどはありません。
タスクバーを消したいのであれば、タスクバーのプロパティで固定を外して、タスクバーの上部を掴んで下に下げればよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- Windows 8 bingのアイコン削除方法 2 2023/03/13 09:31
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- フリーソフト Mozilla thunderbirdのソフトに詳しい方 6 2022/06/08 14:31
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
タスクバーのアイコンが2つ出ます
-
画面の右下の音量表示
-
タスクバーにピン留めするを非...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
ワードがタスクバーに開く
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
GIFアニメの動作の件で教えてく...
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
デスクトップ画像変更と保存場...
-
Acrobat 9 Proの環境設定表示画面
-
ショートカットフォルダを他の...
-
Media Playerのアルバム画像は...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
IEをいつも最前列に出す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
NVIDIAのタスクアイコンを消し...
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
windows11のタスクバー登録につ...
-
タスクバーに1段で日付と時間を...
-
デスクトップの右下に出る音量...
-
タスクバーのアイコンが増えて...
-
Windows 8 タスクバーのみ色変更
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
パソコンの音量アイコンが反応...
-
画面の右下の「通知領域」の表示
-
ノートパソコンについて
-
[タスクバー]上右端の“通知アイ...
-
右下のアイコンを消したい
-
タスクバーのアイコンが消えた?
おすすめ情報