
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
説明がへたですみません。ちょっと違うのですが、URLの症状と似ています。
kentan384さん、jc42taさん、すみません、症状が違います。
症状は、画面右下をクリックすると、通知のカスタマイズ(C)とほかのメニュウーと一緒に出てくるのですが、通知のカスタマイズだけ、字が薄くなっていて(非アクティブ)、選択できません。普通、黒字になっていて、選択すると、ダイアログが出てきて、表示/非表示とか、設定できるんですが、、、、選択ができないんです。
申し訳ありませんが、もう一度教えてもらえませんか?
No.5
- 回答日時:
>右下の空白のところ(アイコンの無いところ・・アイコンを右クリックすると、別のメニューが出てきてしまうので。
)メニューがでてきませんか?メニューは出ます。
でもその中にはありません。
No.2
- 回答日時:
ファイル名を指定して実行に
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
と入れてみて「ハードウェアの取り外し」ダイヤログが表示されたら
「タスクバーに[取り外し]アイコンを表示する」にチェックを入れて
「閉じる」ボタン。
※ファイル名を指定して実行(R)に
rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
↑をコピペして入れてみて、表示されるから。
No.1
- 回答日時:
タスクバー右クリック → プロパティ → タスクバータブ。
で設定できます。
通知領域にアイコンが表示されない場合。
ケースが違うので、対処法として
http://support.microsoft.com/kb/835874/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
(Win10)非表示状態のタスクバ...
-
win10のタスクバーの一部のアプ...
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
ワードで循環小数
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
windoows8.1 アプリ一覧画面か...
-
asusデスクトップパソコンが立...
-
セル内の文字左詰めを0.5インデ...
-
リモートデスクトップでのChrom...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
NVIDIAのタスクアイコンを消し...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
(Win10)非表示状態のタスクバ...
-
左右表示タスクバーの二段表示
-
Win10 「コンピュータから安全...
-
avast! のクルクル回るアイコン...
-
画面の右下の「通知領域」の表示
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
Win10(64)のタスクトレイのアイ...
-
タスクバーに残らない・・・
-
タスクバーのアイコンが増えて...
-
通知領域のメッセージ
-
通知領域の三角形
-
タスクバーに音量アイコンがない
おすすめ情報