
No.6
- 回答日時:
1)好きです^^
2)女です
3)バイキング”料理”と言うか、品プリ1Fのランチブッフェ(ハプナだったかな?)が、蟹やらローストビーフやらケーキやら、結構良いものなのに2100円だったので、印象深いです。
4)品プリは大丈夫だったのですが、バイキングだと元を取ろうと思って沢山食べますよね。シャブシャブの時も、焼肉の時も、ケーキの時も・・・欲張って食べ過ぎて数時間後にはお腹壊してトイレとお友達になることが多いです。それでも止められない☆
回答ありがとうございます。
★女性:嫌い,2標;好き,2標(嫌い1標:好きではない)
★男性:嫌い,1標;好き,2標(嫌い1標:好きではない)
> 蟹やらローストビーフやらケーキやら、結構良いものなのに2100円だったので、印象深いです。
ランチに蟹にローストビーフですか・・・。一度見てみたいですね。でも,遠い・・・。それに2100円は痛い・・・。
> 欲張って食べ過ぎて数時間後にはお腹壊してトイレとお友達になることが多いです。
やっぱりそうですか。バイキングの後はトイレとお友達。。。デートでバイキングは御法度ですね。
お身体を壊さないようにお気をつけ下さいね。今後ともよろしく御願いします。
No.5
- 回答日時:
1)あまり好きではありません。
(25歳ぐらいまでは大好きでした。)
2)女性。
3)チーズケーキファクトリーのすべてがチーズケーキの
バイキングです。10個は食べました。
今思うと非常に体に悪いですね(汗)。
4)いつもつい食べ過ぎて後悔するので・・・。
胃にもたれるようになったからでしょうか・・・。
回答ありがとうございます。
> 1)あまり好きではありません。
「嫌い」に入れさせて貰いますね。
★女性:嫌い,2標;好き,1標(嫌い1標:好きではない)
★男性:嫌い,1標;好き,2標(嫌い1標:好きではない)
> 3)チーズケーキファクトリーのすべてがチーズケーキの
> バイキングです。10個は食べました。
あ,「チーズケーキ」。これなら私も元が取れるかも・・・。10個というとどんな感じなんでしょうね。食べられそうな気もしますが,口当たりが嫌になりそうな気も・・・
> 4)いつもつい食べ過ぎて後悔するので・・・。
> 胃にもたれるようになったからでしょうか・・・。
ふーん。やっぱり若い時は好きだけど,歳と共に「量より質」に変わってくる(体質・好みが変わる)ようですね。
女性・男性ってよりもこっちの方を調査するべきだったか・・・・。何はともあれ,今後ともよろしく御願いします。
No.4
- 回答日時:
1)あまり好きではありません
2)男性です
3)職場のリクリェーション行事でバイキングを行ったときの、ピラフがおいしかった。
4)観光旅館の朝食は、バイキング形式のことが多いですが、子どもの頃は、バイキングでは食べられるものが何もなく、困ったことがありました。
余談ですが、「バイキング」(Viking)を、電子英和辞典で引くと、「古期北欧語で、入り江に出入りする者の意」とありました。
好みの料理を自由に取る形式のことを「バイキング」と呼ぶのは日本だけで、英語では、こうした形式の料理は「buffet」または「smorgasbord」と言うそうです。
回答ありがとうございます。
> 1)あまり好きではありません
「好きではない」と「嫌い」は違う様にも思いますが。面倒なので「嫌い」に入れさせて下さい。
★女性:嫌い,1標;好き,1標
★男性:嫌い,1標;好き,2標(嫌い1標:好きではない)
> 3)職場のリクリェーション行事でバイキングを行ったときの、ピラフがおいしかった。
「ピラフ」もいくらでも食べられて元が取れそうですね。美味しいピラフならですが・・・・
> 4)観光旅館の朝食は、バイキング形式のことが多いですが、子どもの頃は、バイキングでは食べられるものが何もなく、困ったことがありました。
そうですね。家の子もそう言う時がありますね。最近は御飯,味噌汁,御漬物で食べるので助かってます。ただ,不味いと煩い。(´ヘ`;)ハァ
> 余談ですが、「バイキング」(Viking)を、電子英和辞典で引くと、「古期北欧語で、入り江に出入りする者の意」とありました。
> 好みの料理を自由に取る形式のことを「バイキング」と呼ぶのは日本だけで、英語では、こうした形式の料理は「buffet」または「smorgasbord」と言うそうです。
らしいですね。その為か,最近では「朝食はビュッフェ形式です」って言うビジネスホテルも結構増えてきたように思います。今後ともよろしく御願いします。
No.3
- 回答日時:
(1)好きです
(2)男性です
(3)串かつ
(4)家族で行ったんですけど、一人で100本食べたことですかね。他にもケーキ・焼肉・しゃぶしゃぶ・お好み焼き・すき焼き・ピザ・イタリアン・中華の食べ放題に行ったことがありますね。最近は食べる量よりも質重視ですかね。(因みに実は今日の夕食が偶然にも飲茶食べ放題でした(笑))
回答ありがとうございます。
★女性:嫌い,1標;好き,1標
★男性:嫌い,0標;好き,2標
> (3)串かつ
串かつのバイキング・・・。なんかいくらでも食べられて店が赤字にならないかと心配してしまいますが・・・・
> 最近は食べる量よりも質重視ですかね。
ヤッパリそうなって来ますか。年輪を重ねた結果でしょうか?#2さんの様な痛い目にあった結果でしょうか?(あ,回答されなくても良いですよ (^.^))
> 因みに実は今日の夕食が偶然にも飲茶食べ放題でした(笑)
おぉ!私にしては珍しくタイムリーな質問!今後ともよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
1 はい。
好きです。2 男です。
姉もバイキング好きです。
3 某会社の社内食堂兼レストランの500円バイキング。。。あまりおいしくなかったですが。和風主体で、カレーがありました。安いのが印象的!
4 元は取らないとと思い、高いもの中心で食べる傾向にあります。でも冷凍ライチは意外に安い。。。
昔打ち上げで焼肉バイキングに行って、食べ過ぎて次の日のトイレでの苦しさが忘れられません(苦笑;)
おなかは痛いからなんとかしたいのにおなかになんかいっぱい詰まってる。。。
無茶はいけませんよね。
回答ありがとうございます。お姉様の分も集計に入れさせていただきます。
★女性:嫌い,1標;好き,1標
★男性:嫌い,0標;好き,1標
> 某会社の社内食堂兼レストランの500円バイキング。。。あまりおいしくなかったですが。和風主体で、カレーがありました。安いのが印象的!
500円で和風主体,カレー付きなら1皿だけでも元取れそうな・・・。カレーなら何皿でもいけそうですし。
と,思ったら・・・
> 食べ過ぎて次の日のトイレでの苦しさが忘れられません(苦笑;)
ですか。
あまり無茶なさらないように。今後ともよろしく。

No.1
- 回答日時:
1)きらいです。
2)女性
3)ケーキバイキングやパック旅行の蟹食べ放題。
ただし、いい印象ではなく悪い印象が残ってます。
4)ホテルや旅館の朝食はバイキング形式の所が多いですね。
まあ、朝食は短時間に好きな物を食べて済ませたいのでいいかな、と思います。
同じバイキングでもその場で調理して配ってくれるのはいいな、と思います。
蟹食べ放題は別にそれが目的で行ったわけじゃないのですが、見るからに輸入の冷凍蟹がてんこ盛りになっていてそれだけで食指が失せてしまいました。
なぜなら実は昔北海道の蟹の卸し業者をしている知人がいて最高級の毛ガニを毎年送ってくれていました。
本物の味を知ってしまうとあのスカスカで味のない身が入ってない蟹を食べる気がしなくて…。
ケーキバイキングもそうです。
食べ放題は学生時代には確かに嬉しかったけどやはり質より量で勝負。
若い頃ならいざ知らず今は量より質を選びます。
主婦なので「ホテルのケーキバイキング行かない?」ってたまに誘われますが
「ごめん。私はパス!」って断ってます。
同じ金額出すならちゃんと美味しいケーキを一個食べたいです。
回答ありがとうございます。
★女性,嫌い:1標
> 蟹食べ放題は別にそれが目的で行ったわけじゃないのですが、見るからに輸入の冷凍蟹がてんこ盛りになっていてそれだけで食指が失せてしまいました。
時々聞きますね。私もバイキングではないですが,寿司食べ放題付きのバス旅行に行った際に,規定の1桶を食べ終えたら後は好きなもの食べ放題って事があり,ゲンナリしました。
> 食べ放題は学生時代には確かに嬉しかったけどやはり質より量で勝負。
> 若い頃ならいざ知らず今は量より質を選びます。
そうですね。あまり量食べなくても良い私も,質より量って感じのバイキングは好きではないです。
今後ともよろしく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
【日本史・1963年に何があった...
-
のし袋の表書きについて
-
仮屋崎省吾について
-
50回忌ののしは紅白?
-
ビジネスホテルで朝食たべますか?
-
テレビ番組雑誌の表紙を飾るに...
-
「探偵ナイトスクープ」で爆笑...
-
夫婦でHする時って?
-
法灯継承式について
おすすめ情報