
笑いとユーモアにあふれる楽しい小説を探しています。
シュール、ブラック、ほのぼのなど、笑いのジャンルは問いません。とにかく面白くて笑えるものをお願いします。
ジョン・アーヴィングは近いですがちょっと違います。
最近の日本の作家だと奥田英明のイン・ザ・プールが近い感じでした。
日本で言うと筒井康隆の短編が近いかもしれません。
映画だとウディ・アレンやモンティ・パイソン、
また小説ではありませんが、お笑いだとダウンタウンのコントの感覚が、私の求めるセンスに近いです。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
こういった小説を指定するのに適当な言葉が思いつかなかったので、とりあえずは「ユーモア小説」とさせていただきます。
最近はミステリーとかホラーが流行でこういったタイプの小説がもっと出てきたらいいのになと思っています。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先日、他の方の質問にも これをオススメしましたけど
朱川湊人さんの『花まんま』です。
ホラー?っぽいのですが、おもしろかったんです。
大阪弁で語られるのと なんだかノスタルジーを感じるようなかんじで 中にはジーンとくるのもありました。
あと、一番最近読んだ
『フライ・ダディ・フライ』
これも一気に読みました。
最近、映画にもなっているようですが、原作はおもしろかったですよ。
『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』私も読んでおもしろいと感じたので、上記2作も楽しんで頂けるのではないかと思います。
これは面白そうですね!!大阪弁というのはいいですね(実はぼく大阪人ですので…)。さっそく探してみます。フライダディフライは原作があったんですね、ぜひ読んでみようと思います。

No.8
- 回答日時:
浅田次郎さんの「椿山課長の七日間」はどうでしょうか?
人情物語で、笑いあり、涙あり、さらっと読めて、
とても、面白い本です。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
No.6
- 回答日時:
新井素子さんの「・・・絶句」と「結婚物語」「新婚物語」はいかがですか。
「・・・絶句」は作者が小説を書いていると、登場人物達が全て実在化してしまい騒動を起こすという内容です。みんな特殊能力を持っています。
コメディーなのですが、動物愛護の問題等ちょっぴり考えさせれる部分もありライトノベルズなんですが結構読み応えありますよ。
「結婚物語」「新婚物語」は作者の結婚前、後を小説化したものでどこまで本当?と思うぐらいおかしいです。
でも「こんなこと、あるある!」と思うような内容満載です。
No.5
- 回答日時:
『どすこい。
』(京極夏彦/集英社文庫)『銀河帝国の弘法も筆の誤り』(田中啓文/ハヤカワ文庫)
『蹴りたい田中』(田中啓文/ハヤカワ文庫)
『怪笑小説』(東野圭吾/集英社文庫)
『毒笑小説』(東野圭吾/集英社文庫)
『超・殺人事件―推理作家の苦悩』(東野圭吾/新潮文庫)
『黒笑小説』(東野圭吾/集英社)
思いつくままにつらつらと挙げてみました。パロディばかりです。
『どすこい。』はのっけからお相撲さんのインパクトがすごいです。
田中啓文のはSF色の強いエログロで駄洒落ばっかのしょうもない短編集です。『蹴りたい田中』は綿矢りさの『蹴りたい背中』のタイトルのパロディですが、内容はまったく関係ありません(笑)。
東野圭吾のもすべて短編集です。作風の幅が広くて、いろんな笑いがありますが、全体的にはブラックユーモアものが多いです。『怪笑小説』所収の『あるじいさんに線香を』は『アルジャーノンに花束を』のしょうもないパロディのはずなのですが、最後は何故か感動してしまいました(笑)。
たくさんご紹介いただきありがとうございます。「どすこい。」は名前だけ知っていたのですがあまりのインパクトに手に取るのをためらっていました。が、早速読んでみます。原典を知らない作品も多いのですが、アルジャーノンは読んだことあるのでまずは「あるじいさんに線香を」と、手始めに東野圭吾あたりをを読んでみます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「安晋請」の読み方は?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
-
小説の終わり方
-
ライトノベルは…
-
精神科を舞台にした小説を探し...
-
小説の作家さんの名前が思い出...
-
AB型女性上司との付き合い方 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報