重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ADSL契約までの初歩的な質問です。

今月、レオパレスから普通のアパートに引っ越しました。
レオパレスに住んでいたときは、「レオネット」というレオパレスの回線を使っていました。

引っ越した先には、電話回線のジャック(?)はあるのですが、電話加入権はなく、私の電話番号はないのですが、ADSLに加入する際、電話加入権を取得しなければいけないのでしょうか?

その一連の流れを知りたいのですが、なにかいいサイトなどありましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

NTTの加入電話・ライトプランに申し込みましょう。


初期敷設料金などを無くした代わりに月額基本料が250円程度高いですが通常のアナログ電話と同じ利用が可能です。
その契約の後に任意のプロバイダへADSL契約を申し込みましょう。

URLはNTT東日本のものです。

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/sin/sin-k.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
バーチャルショップがあるとは知りませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/27 13:40

電話線が実際来ていてNTTの契約だけしていないのでしたらADSLを電話回線共用タイプではなく、専用線契約で利用可能です。


どこのプロバイダーでも申し込み時に選べます。NTTへの施設負担金7万数千円などが不要の代わりに多少毎月の料金が割高になるようです。

以下はNIFTYの例です。
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/type2. …
    • good
    • 0

参考までにYahoo! BB ADSL 電話加入権不要タイプ


http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/type2/ …

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。
プロバイダごとに料金がまちまちなのですが、プロバイダとのセットではなく、NTTから電話回線を借りるというのはできるのでしょうか?

補足日時:2005/09/27 12:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!