dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。みなさんよろしくおねがいします。
来月オランダへ一人旅する予定です。それで、行き方について聞きたいのですが、
アムステルダムまでの航空券よりも、
ロンドン・フランクフルト・マンチェスター・ミラノ・モスクワ・ミュンヘン・パリ・ローマ・ウィーン・チューリヒ
のどれかまでの航空券の方が3万円くらい安いということを発見して、このどれかの都市まで行ってそれからアムステルダムへ向かった方が安いんじゃないかと思ったのです。しかしですね、なにしろヨーロッパ自体初めてで、電車?飛行機? いくらぐらい? とわからないことだらけなのです。
先に書いた都市の中でどこに飛べば一番効率よくオランダ入りできるのかアドバイス下さい。
あと目的地はアムス以外にもマーストリヒト、アイントホーフェン、ロッテルダム、アーネム、デン・ハーグ、ユトレヒトといろいろです。だからアムスまでに限ってません。

A 回答 (6件)

オランダ在住者です。

他の人がアムステルダムまで飛行機で行くようにアドバイスしていますので、ご質問に忠実なアドバイスをしたいと思います。
上記都市の中ではフランクフルトがいいと思います。そこからDB(ドイツ鉄道)のICEに乗ってアムステルダムまで行く方法があります。途中アーネム(アーンヘム)、ウトレヒトも通りますので下車可能です。また、ケルンからマーストリヒトへ行って、オランダ内を北上するという方法もあると思います。
オランダ国内の鉄道(NS)の時刻表はwww.ns.nlで調べてください。料金も出ています。
オランダ在住者(10年以上)としては一人でもオランダ大好き人間が増えると嬉しいです。オランダ語も勉強してから旅行されるともっと楽しくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
やっぱりフランクフルトがいいのですか!#1の方のお礼に書いた留学中の友達はミュンヘンだった‥ミュンヘンは少し遠いですね。フランクフルトにして帰りに時間があったらミュンヘンまで足を伸ばすという作戦もいいかもしれないですね。
オランダ語の勉強はしてませんがオランダ大好きです。大声で叫んでもいいです。

お礼日時:2005/09/29 20:44

こんばんは。



鉄道パスは原則、日本国内でしか購入できません。
たまに現地で買ったという方もいますが、それは
稀なケースですので、もし購入なさるようでしたら
国内で申し込んでくださいね。
下記サイトは今年7月にドイツ・ベネルクスパスを
購入したサイトです。他にも取り扱いサイトや
会社はたくさんありますが、料金はどこも同じだろうと
思います。

約1ヶ月間も旅行できるなんてとってもうらやましいです♪
そういうことなら、ドイツ・ベネルクスパスではなく
ユーレイルパスの方がいいのかもしれませんね。
あ、でも1ヶ所での滞在が長いのなら、パス料金の元が
取れるかどうか分からないので強くお勧めするのは
止めておきます(苦笑)

鉄道パスを使わずに交通費を安くする方法は他にも
いくつかあるので、そこらへんはご自分でもお調べに
なったうえでまた分からない事が出てきたら質問を
なさるといいですね。

オランダ以外に行かれるなら、近いのでベルギーにも
遊びに行かれるといいですよ~。
ブルージュなどは何百年前かの街並みがほぼ完全な
形で残っているとてもステキなところでしたし
ゲントはベルギー人が住んでみたい街NO.1に輝いた
ところで、ゲントの人達の温かさもわたしはとても
好きになりました。
オランダではクロケットをぜひ食べてみてください。
わたしはめちゃ好きな味でしたし、安くて腹持ちも
けっこういいですよ。

NO.4 WildTさん。
わたしもオランダ好きですよ♪
7月に初めて行きましたが、街並み、人、いっぺんで
好きになりました!
スキポール空港の充実さと快適さもすごく好きです。
さすがヨーロッパ1、2の大きさを誇るハブ空港だなと
感心しました。空港内のインテリアもモダンで素敵です。

参考URL:http://www.arukikata.co.jp/eurail/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また遅くなってごめんなさい。
鉄道パスのこと現地で買えると勝手に思っていたので助かりました。ドイツ・ベネルクスパスにしようかと思って只今検討中です。近所に直接買えるところがあったのでラッキーでした。
そして考えていた航空会社のフランクフルト便がずっと満席で、出発予定日が差迫っていたのでパリにしました。もっと早くから準備するべきですね、反省しました。
それではのんびり行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 19:47

料金の面で、「安い」と言う事に主眼を置かれるのであれば、こういった航空会社もありますので、選択肢の一つにして下さい。



Jet2はマンチェスターからアムステルダムまで、日にちによっては「1ポンド」から航空券が入手できます。
(マンチェスター→アムステルダムだと、今年3月時点では、TAX等は14ポンド、クレジットカード支払いの手数料は5ポンドでした。)
http://www.jet2.com/cgi-bin/airkiosk/I7/181002i? …

ロンドン⇔エイントホーフェン間は、この航空会社が安いです。
http://www.ryanair.com/site/EN/

どちらも、帰路もしくは復路もしくは両方で、マンチェスターもしくは、ロンドンで1泊する必要が出てしまうと思うので、マンチェスターやロンドンを観光する気がないと言うのであれば、かえって高くついてしまうかもしれません。

結局どこかで宿泊しないと最終目的地(たとえばアムステルダム)にいけなくなるルートが殆どだと思いますので、どちらがご自身の旅の予定に重要かを検討されたほうがよろしいかと思います。

値段を重視されるのであれば、バスでの移動も良いかもしれません。参考までにドイツのバス会社とイギリスのバス会社のURLを記載します。

http://www.deutsche-touring.com/
http://www.nationalexpress.com/#www.lcuk.net



No.4の方の補足で。。。
ドイツの電車は以下で検索できます。
http://www.db.de/site/bahn/en/start.html

ちなみに、私は、オランダで降りたい駅を乗り過ごした事があります。。。
大きい駅ならたくさんの人が乗降するので、気がつくかもしれませんが。。。(とはいえ、私はアムステルダムセントラルを乗り過ごして、空港まで行ってしまいました!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
マンチェスターやロンドンを観光するのは大歓迎です。ただイギリスは物価が高いと聞くので、私にとって敷居も高いですね。
わたしは東京でも地下鉄を12駅くらい乗り過ごしてしまったことがあります(起きてたのに)。これはもう”変な日本人”覚悟で「この電車は○○に停まるか?」と周りの人に言いまくることで解決しようかと思っています。

お礼日時:2005/09/29 21:05

アムステルダムに行くことが目的なら、そのまま飛行機で行かれた方が時間を節約出来ますよ。

3万円の差額で時間を節約することは難しいです。KLMオランダ航空をご利用でしょうか?ヨーロッパに行く時、利便性も良い航空会社と聞きますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
そうです、アムステルダムへ行くことは目的です。幸い、時間はわりとある方だったので質問させていただきました。でも、スキポール空港というものにも少し興味を惹かれているので、どうしようか迷ってきました。KLMではないです。KLMに乗れるなんて失神してしまう!というくらい乗りたいのですが、お金を節約するために断念しました。

お礼日時:2005/09/29 20:33

こんにちは。



わたしは素直にオランダ、スキポール空港へ行く
飛行機を選んだ方がいいと思います。
観光ルートもオランダ国内が多いようですし。

もし、フランクフルトIN、OUTであれば
下記サイト「ジャーマンウイング」が格安エアー
なのですが、オランダへはどうやら飛んでいないよう
なので、これは使えませんよね。
一応、確認してみてください。
他に、ロンドンINで考えるとライアンエアーや
イージージェットという格安エアラインがあるので
これを検索してみて、HPで就航ルートがあるか
どうかを確認してみてください。

でもどちらにしても、直接オランダへ入国する飛行機
のほうがいいと思います。
ドイツ国内は鉄道パスか、長期路線以外の鉄道料金は
意外に高額です。
わたしは、オランダ、ベルギー、ドイツを旅行した際
NO.2の方が紹介されているドイツ・ベネルクスパスを
使いました。オランダまではキャセイパシフィック
航空を使い、航空券を節約。(直行便でないので
ピーク時以外は安いです)アムステルダムから鉄道パス
を使ってベルギーへ入り、それからドイツへ。
フランクフルトから日本へ帰国しました。
鉄道パスは2等23000円くらいだったと思いますが
セイバーかツインパス(2名用)だったので1名用
よりは少しだけ安かったです。

直接オランダへ入国し、そのまま観光なさるなら
ベネルクスパスを購入し、鉄道を利用されると
いいでしょう。ベネルクスだけの鉄道パスは安いし
その都度切符を買う手間が省けますしね。
今までにヨーロッパで鉄道を利用したことがない人には
この鉄道パスはとても便利なのでぜひ利用してください。

どのエアラインを利用なさるのかは存じませんが
直行便にこだわらないのであれば、今の時期だと
キャセイ、コリアンエアーが6万円台くらいで
出ていると思うので、そちらをお勧めします。
乗り継ぎで香港へも行けるし、コリアンエアーなら
乗り継ぎアクセスがキャセイよりももっといいので
そんなに疲れないと思いますし、空港で韓国料理も
堪能できる♪ 旅行日程に余裕があるならこちらが
1度で2度おいしいプランかなと思いますよ~。

参考URL:http://www18.germanwings.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
そうですね、スキポール空港に飛んでしまった方が楽だし確実ですよね。
旅程は30日を考えていて、用事があるのがオランダ国内だけなので、それ以外はヨーロッパの様子を見てみてもいいかなぁって思っていたので質問させていただいたのでした。
ちなみにですが、鉄道パスは現地でも簡単に購入できますか?

お礼日時:2005/09/29 20:26

航空券や鉄道の乗車券を別手配にすると、結構割高になります。


格安航空会社もあるにはあるのですが、バーゲンチケットは日本からの手配が難しいです。

日本で手配する格安航空券の中には、1万円位で他の都市への往復フライトを追加出来る物もあるので、あまり時間がない旅であれば、そのような航空券をお探しになると良いかと思います。

ある程度時間を掛けてオランダ国内を周遊されるのでしたら、鉄道パスを利用されては如何でしょうか?
鉄道なら、やはり近い程効率が良いですし、パスも狭い範囲の物で済みますから、フランクフルトから入るのが良さそうですね。
ジャーマン&ベネルクスパスならドイツ、ベルギー、オランダ、ルクセンブルクが乗り放題になります。
参考URLに色々な鉄道パスが紹介されています。
http://www.ohshu.jp/railpass/railpass_top.html
こちらのサイトでドイツを中心にヨーロッパの主な列車のスケジュールが検索出来ます。
http://bahn.hafas.de/bin/query.exe/en

参考URL:http://www.ohshu.jp/railpass/railpass_top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
ジャーマン&ベネルクスパスのところ見てみました。ドイツに留学中の友達と会えるので、フランクフルトから入るのがいいかもしれないと思いました。
鉄道パスの利用自体あまり考えてなかったので(どんなものか分からなくて)、参考になりました。

お礼日時:2005/09/29 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!