dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀キットについている赤のサン、ウー、チーの牌って何に使うんでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

No.1様がおっしゃるようにドラとして使います。



例えば、普通の色のサンの牌を赤色に変えて、使うのです。  もしマン・ピン・ソウのそれぞれに2枚ずつ赤牌をいれて2枚は普通の牌にしたとすると、赤牌は常時ドラですから、通常のめくりドラとあわせると

めくりドラ 4牌
赤サンマン 2牌
赤サンピン 2牌
赤サンソウ 2牌  となり、計10枚のドラというわけです。

つまり「タンヤオ ドラ10 三倍満」なんていう上がりができたりします。

これをウーやチーまでいれたりすると「ドラ大爆発」状態になります。(手役なんて関係なくなります)

私たちがいつもやるときは、マン・ピン・ソウのそれぞれに赤サンを1枚ずつ入れています。
(このぐらいがちょうどいい感じです)

ただ特殊役として赤サンが3枚揃った状態であがることができたときには、ご祝儀を払うことにしています。

まずは数枚入れてみて楽しまれてみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。理解できました!

お礼日時:2005/09/30 01:16

ドラです。


赤牌を持っているだけでドラなるというルールです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!