重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PDF形式の文章内にある図やグラフなどをワードや一太郎にスナップショットツールを使い貼り付けて印刷すると文字がぼやけます。印刷しても鮮明なままの状態になるように貼り付ける方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

PDF化する前の元データが無い場合だと思いますが、スキャナが有れば一度紙に出力したモノを取り込んで画像データとして取り込み貼り付ける、という形の方が多少綺麗になるかもしれません。


(取り込み解像度は300~600あれば十分かと思います(画面コピーの場合、解像度は72DPI程度のハズです))

PDFを印刷した時の状態と画面コピーしたモノと見比べて、印刷が綺麗だった場合はこういう方法も出来ます。
(スキャナが必要ですが、中古だと数千円で購入出来ると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。試してみます。

お礼日時:2005/09/30 12:48

フォントの切り替えとかは出来ないんでしょうか。

この回答への補足

早速ありがとうございます。私のやり方が間違っているのかもしれませんが、貼り付けた図やグラフは、縮小拡大はできますが、数字などは変更できません。そもそも、貼り付けの方法自体がいけないのでしょうか。

補足日時:2005/09/30 11:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!