
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もオークションで靴、何足も買っています。
スニーカーからサイドゴアブーツ、カンペールまで、中古のみ、オークションでは落札しています。
何故中古かというと定価よりも相当安いからです。
そして中古だからと言って使用感ばりばりのモノばかりでもありません。
誠意ある出品者さんは色んなアングルや靴の中まで撮った画像をつけていますし(これも選ぶ基準にはしています)、もちろん見た目だけで既にキタナイものはいくら安くても落札しません。
自分で思う、「キレイな履き方」みたいな基準ってあったりしませんか?
ソールの減り方や、単に見た目の汚れなどなど。
その基準をクリアしていて相当安価での出品で自分が本当に欲しいと思う靴であれば私は、落札対象にしています。
さて気になる気にならないのハナシですね。
私の場合、公共の場で靴を脱いでスリッパを履くのとそう意識は変わりません。
あのスリッパを履けるので中古の靴も履ける、そんなカンジです。
さすがに裸足で履くのは躊躇しますが、自分の靴下が清潔であればやっぱりあまり気にはしません。
中が気になるくらいに汚ければ、市販の中敷を買って利用しても良いでしょう。
ちなみに、知人や友人の靴であっても自分の思う「キレイな履き方」でない靴は私は、あまり履きたくありません。
が、履いても死ぬワケじゃないし、履けないわけでもありません。
つまり他人が履いてた靴っていうのは私にとってはそれくらいの、「どーでもいーコト」という範疇に収まるモノなんです。
長々と書きましたが、参考にならなければ申し訳ないです。
No.3
- 回答日時:
この空気の中、答えづらいのですが、私はオークションで何足も靴を買ってしまっています…。
っというのもやはりビンテージのものになるとデッドストックでは手に入らないし手に入るとしてもすごく高価なものが多い。ビンテージ好きの人にとってはやはりユーズドであっても前々から惚れていたスニーカーに会ってしまうと自分のものにしたいものです。それに購入後は必ず洗浄し日陰干しします。(現在のところ一応水虫を移されたということはありません。その点が気になるのなら過去の取引の靴に関するものを見てみてはいかがでしょうか?もし移されたという方がいれば後日評価にてディベートしているかもしれませんし。)
っと言っても状態の良いものしか買いませんが…。ユーズドという性質上、状態の悪いものは全く使いものになりません。もし購入するにしてもきちんと状態を確かめた上での購入をお勧めします。
長々となってしまいましたが、やはり購入する側の気持ち次第ではないでしょうか?しかし使用度の高いものはソールの減りや靴の形状のクセなど自分の足に合わない場合がありますのでよく確認して購入してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/02 02:01
買ってる人からの回答待ってたんですよw
やっぱオクでしか手に入らない貴重なものもありますよね。買ったあとに気が済むまで、洗ったりすればいいのですか。
気にならなければ欲しいものは確かにあったので。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
「中古の靴」を落札をしたことも無いし、したいとも思いませんが・・・。
「虫」については既に持ってしまっているのですが、やはり気になります。
十数年、五本指靴下を愛用して沈静化しているので安心しているのですが、
(ちゃんと完治させろっ、という話しは置いといて)
「虫」によって色々な症状が有るそうなので、それに感染したくはありません。
また個人的な感想ですが、古着には違和感は無いのですが、「中古の靴」には
何となく拒否する感が有ります。(洗ってあってもです)
天日干しだけでは「虫」は退治できますかねー? それなりの洗剤か薬品に
漬け置き洗いとかにしないと、駄目ではないでしょうか? 「虫」退治を
おろそかにしているので、この点はウヤムヤで申し訳有りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/01 05:46
そうですよね。私も同じで、古着は全く平気なんですが、靴についてはどんなもんかなーと考えてたんです。
全くのピカピカの新品ならまだいいんですが、かなり履き潰したスニーカーとかは、考えちゃいます。
気になるなら買わなきゃいいんですよねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペニーオークション
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
落札したものを出品したことあ...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
オークションで賞味期限切れを...
-
何故レディース物を男が買う?
-
ヤフオクで普段は登録しないで...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
オークション、どうして終了間...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ウォッチが二桁、でも入札なし...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ウォッチリストと入札件数の関...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
最初から高額で入札する事について
-
新規出品者は敬遠されますか?
-
これって同じヤフーIDですかね...
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
Yahoo!オークションで終了間際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
落札したものを出品したことあ...
-
オークションでの匿名配送時の...
-
ヤフオクでのお取り置き
-
オークションで賞味期限切れを...
-
ゆうパック 損害補償の手続き...
-
むしオークション 支払い むし...
-
オークションで洋服は辞めたほ...
-
何故レディース物を男が買う?
-
オークションで売れなくなった...
-
発送催促の英文
-
本当に1円で落札できるのでし...
-
■各オークションの相場
-
中古のスニーカーって・・・
-
落札者の対応に困っています
-
前にどうしても欲しかったDVDが...
-
手渡しでの商品の受け渡し
-
ヤフーオークション
おすすめ情報