dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 気に入ったページを保存するときにhtm形式ではなく、画像と文字も一緒にjpgなどの画像形式で保存したいのですがやり方が分かりません。どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

ぶきっちょな方法ですが、、、



(Windowsと仮定して)
保存したいページを表示したら、キーボードのAltキーとPrintScreenキーを押します。すると、クリップボードにブラウザごとJPG形式で画面が保存されます。あとは、お手持ちの画像編集ソフトを使って、新規ファイルにコピーした画像を貼り付け、余計な部分を削ったり、ファイル形式を好きなものに変更して保存してください。
    • good
    • 0

IEなら


ファイル->名前をつけて保存

ファイルの種類をhtml形式
または、
mht形式にしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!