
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Yahooの解約は、基本的に月末か、解約の旨を伝えた時からの最短(約6営業日後)です。
1番ベストな方法は、
(1)Yahooを10月いっぱいで解約する。その時、廃止工事日を聞いておく。
月中ぐらいまでに連絡したほうが良いでしょう。
(2)NTTを11月から利用開始をする。
116等に電話して申し込みをする。その際、他社ADSLを利用しているといわれるはずですので、10月で解約する手続きをとった事と、その工事日を伝える。
基本的に、NTTの回線を使って他者ADSLを使っている場合、会社名は出ませんが使っているかどうか、分かります。あと、廃止の工事はNTTに回るので最終的には、NTT側はきちんと分かるはずです。
もし、手続き等が面倒な場合、116ではなくNTT系のチラシなどにフリーダイヤルが載っているので、そこに電話したら、担当の人が来てくれたりして手続きの事をしてくれたり、プロバイダーの事もしてくれます。
以上のやり方がいいと思います。
大変 丁寧で分かりやすい説明でとても
助かります。多いに参考になりました。
順序としてはヤフー解約したい意思を先に
申し出た方が良いみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- Yahoo!メール フリーのyahooメールが他のメーラーで使えない。 3 2022/08/05 07:52
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 賃貸の光回線のセキュルティについて 4 2023/08/08 20:39
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- プロバイダー・ISP 引っ越しをします。転居先でのおすすめのインターネットについて教えてください。 3 2023/03/19 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLどうしたら良いのでしょう?
-
ADSLの乗り換え
-
ヤフーBB解約の事で…
-
解約に伴うyahooID、yahooMAIL...
-
YahooBBの無線LANサービスを解...
-
ヤフーBB契約中、割引期間が終...
-
ADSLの無料キャンペーンについて
-
ヤフーBB解約後のホームページ
-
ネクシィーズの電話勧誘は悪徳...
-
引越しで住所変更しても PCのメ...
-
ヤフーBBの解約について
-
プロパイダ変更Yahoo! ...
-
OCNファミリータイプの引っ越し...
-
NTTを休止かつYBBを解約したい
-
Yahoo BBの連絡先
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
ヤフーBBを契約しようとしたら...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
brobaとplalaって違うの?
-
ADSLにしたらテレホーダイは解...
-
光回線に変える時の、2重支払い...
-
ヤフーBBを解約しBフレッツ...
-
OCN 解約する際、日割り計算?
-
YahooBBに登録するにあたって
-
ADSL乗り換え時のブランクについて
-
yahooBBに加入、他のブロバイダ...
-
プロバイダの変更
-
Yahoo_!BBへの乘り換えの際のフ...
-
フレッツADSLからyahooBBへ...
-
Yahoo!BBのADSL8Mから、So-net5...
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
どこがお勧め(サポートのお願...
-
so-net光を、1年程度で解約しま...
-
プロバイダ乗り換えに伴う変更...
-
ADSL乗り換え 各社について
-
フレッツADSL1.5から12メガ変更...
-
NTT電話回線休止を再開した...
-
J:COMの工事前の解約で、カスタ...
おすすめ情報