
OCNファミリータイプの引っ越し・内容変更。
今OCNファミリータイプを使用しています(15か月継続条件)
2009年10月から始め、来年2011年1月に15か月経ちますがその前に解約となりそうです。
15か月未満の解約だと2万4千円かかります。
引っ越し先でもOCNを使いますがマンションタイプになるので別の契約内容になります。
●今使用中のファミリータイプのは15か月経つまで解約は待った方がいいのでしょうか?
●OCN、NTT、どちらに先に連絡するべきですか?
●引っ越し先の回線工事が先でしょうか?
まったくわからないので教えてください(><)
No.3
- 回答日時:
引っ越し先も「フレッツひかり」なら移転手続きをして下さい。
継続利用ですから、違約金対象外になります。
No.1
- 回答日時:
フレッツ光でしょうか?
フレッツ光からフレッツ光でしたら、引越し手続きで、解約にはならないと思います。
ファミリーからマンションでも問題ないと思います。
引越し手続き
http://506506.ntt.com/hikkoshi/ocn/index.html
解約して、新規加入キャンペーンを受けた方が得という場合もあるでしょうが、メールアドレス等変更になってしまいます。
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/campaign/
この回答への補足
回答ありがとうございます!
フレッツ光 です。
記載されている番号に連絡してみたいと思います。
そのあとの引っ越し先の工事はどうすればいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 解約金のこと 4 2023/03/07 15:12
- プロバイダー・ISP OCN契約の統合 5 2022/10/10 07:38
- プロバイダー・ISP 引っ越しをしてきて、以前のインターネット回線を解約しました。以前は、OCNを使用していました。フレッ 2 2023/03/28 12:25
- LINE スマホキャリアでocnモバイル使ってるんですが、ラインの年齢認証ができません そこでなるたけお金使わ 2 2022/11/05 11:02
- OCNモバイルONE ocnのマイページでモバイルの契約画面を見たい。 3 2023/03/30 21:44
- LINE lineの年齢認証 2 2022/11/30 15:34
- LINE lineの年齢認証 1 2022/09/06 16:10
- OCNモバイルONE OCNモバイルが契約の容量超えてもネット使えてるのが怖い 7 2023/04/30 19:54
- FTTH・光回線 パソコンが壊れたので使様をやめたました。手続き方法教えてください。ocnには手続きしたのですが、東日 3 2022/03/31 09:28
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSLどうしたら良いのでしょう?
-
ADSLの乗り換え
-
ヤフーBB解約の事で…
-
解約に伴うyahooID、yahooMAIL...
-
YahooBBの無線LANサービスを解...
-
ヤフーBB契約中、割引期間が終...
-
ADSLの無料キャンペーンについて
-
ヤフーBB解約後のホームページ
-
ネクシィーズの電話勧誘は悪徳...
-
引越しで住所変更しても PCのメ...
-
ヤフーBBの解約について
-
プロパイダ変更Yahoo! ...
-
OCNファミリータイプの引っ越し...
-
NTTを休止かつYBBを解約したい
-
Yahoo BBの連絡先
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
ヤフーBBを契約しようとしたら...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
brobaとplalaって違うの?
-
ADSLにしたらテレホーダイは解...
-
光回線に変える時の、2重支払い...
-
ヤフーBBを解約しBフレッツ...
-
OCN 解約する際、日割り計算?
-
YahooBBに登録するにあたって
-
ADSL乗り換え時のブランクについて
-
yahooBBに加入、他のブロバイダ...
-
プロバイダの変更
-
Yahoo_!BBへの乘り換えの際のフ...
-
フレッツADSLからyahooBBへ...
-
Yahoo!BBのADSL8Mから、So-net5...
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
どこがお勧め(サポートのお願...
-
so-net光を、1年程度で解約しま...
-
プロバイダ乗り換えに伴う変更...
-
ADSL乗り換え 各社について
-
フレッツADSL1.5から12メガ変更...
-
NTT電話回線休止を再開した...
-
J:COMの工事前の解約で、カスタ...
おすすめ情報