dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回線環境:NTT東 マンション向けFTTH VDSL(VH-50IIE)接続 有線LAN
PC環境:FMV-BIBLO LOOX T70E メモリ256MB Windows XP Professional SP2
Mobile Pentium 1GB
現象:FTTH 利用 1年弱 最初は気づかなかったのですが、電話が着信すると
接続できていた回線が切れるようです。再現必須です。
復旧は、VDSL装置の電源OFF/ON後最接続で再接続OKです。
これはどういうわけでしょうか?
ADSLだと,NTTのなんかのアダプターが古いときにこういう現象が出ると聞いたことが有るのですがFTTHは出ないと聞いていたのでFTTHにしたはずだったのに・・・・
ご教授ください。

A 回答 (3件)

VDSL は ADSL と同じ技術ですから可能性は有りますね


保安器に依って出る現象が ADSL で有りました
一度 NTT の故障係に連絡される事をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
VDSLは、ADSLと同じ技術なんですか?なるほど。可能性有りそうですね。

お礼日時:2005/10/02 22:18

 電話着信時に、Bフレッツ信号が切れるというのは普通無いかと


思います。
 切れるときのVDSLのランプ状態等をメモして、
(着信ベル時なのか・受話器を取り上げた時なのか等)
故障係へ連絡した方が良いです。
 VDSL回線・モデム等の故障が疑わしいです。
 ただ、VDSLモデムのランプ状態は変化しないで、
PCのBフレッツ接続だけが切れる場合には、VDSL回線の
故障は考えにくく、電話着信時の雑音等によりPCの誤動作が
起きているものと思います。
 PC・VDSLモデムのアースを接続したり、配線状況を
確認したりする必要が有ります。

参考URL:http://flets.com/customer/tec/opt/helpdesk/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今度再現テストしてみます。

お礼日時:2005/10/02 23:09

VDSLと、ADSLは同じ技術ですので、ADSL同様のことが起こる可能性があります。


一度NTTに問い合わせてみるといいとおもいます。

私もVDSLで接続していて古いアダプターで落ちたので、アダプターをかえれば直ると思いますよ。
今はVDSLではないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今度NTTに問い合わせてみたいと思います

お礼日時:2005/10/02 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!