dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都心への通勤可能範囲のなかで、バーやレストランの個室のあるような
お店はないでしょうか?
どうしても人に見られたくない方とのお食事(お酒)の場を持たなくては
いけなくなり困っております。お願いします。

A 回答 (4件)

個室、見つけようと思うと難しいのですよね。


私も、最近そういう機会が重なって、けっこう苦労しました。

私の知っている範囲で以下、候補を・・・
(基本的にみんな和食で、個室中心のお店です)
・銀座「なかなか」
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …
・赤坂「忍庭」(しのぶてい)
http://www.med-dining.com/akasaka/akasaka.html
・新宿ヒルトンホテルの地下 「鴨川」
http://www.kamogawa-dining.ne.jp/kamogawa/map.html

あと、ここはバーみたいなところです。
・西麻布「カサ・デル・ハポン」
http://www.rnc.co.jp/moto/okuda/Casa_Del_Japon/

オズマガジンのムック本で、
「隠れ家レストラン」をテーマにしたものがあって、
それに、個室のあるお店がたくさんのっていました。
大き目の本屋さんなら売っていると思うので、
それで、お好みに合いそうなところを探されるのも
良いと思います。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
ご苦労なさっているだけに色々とご存知ですね。
ご自分で集められたのに簡単に教えていただき、感謝致します。
有意義に時間が使えそうです。
オズマガジンの本も是非購入してみます。

お礼日時:2001/11/15 14:05

そうですね。

個室って難しいですよね。
あっても団体専用だったり。

住友ビルの51Fにある「ステーキみその」はいくつか個室がありますよ。
いつも同じ焼く人がついてくれるので、何度か利用しているのですが、
多くを語らなくてもわかってくれるので使いやすいです。
焼き加減とかも覚えててくれるし。
割と高級な感じなんで接待にもってこいです。

あと、新橋にも支店があって、そこにも個室があるみたいですよ。

参考URL:http://www.misono.org/
    • good
    • 0

こんんちは。


完全な個室ではないのですが、「パオ」と呼ばれる放牧民族の住居を
簡易化した仕切りがあるお店で「ガネーシャ」というお店があります。
個室だと必ず窓がありますよね、パオは布製で外からは完全に遮断されますので
顔が見られることもありません。雰囲気もいいのでオススメです。
都内に数店舗あります。
リンク貼っておきますね。

それからもう一件。
こちらは居酒屋で「大馬鹿地蔵」というところです。
ここも都内、新宿・渋谷・池袋などにありますよ。
http://www.sf-system.co.jp/bk.html

参考URL:http://www.bba.co.jp/ganesa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
個室風となるとお料理が今までは、限られていましたがガネーシャは
今までにない個室空間ですね。
TRYしてみます。

お礼日時:2001/11/15 13:56

部屋で食事のできるホテルでは、どうでしょうか?


ホテル従業員以外には顔を見られることはありません。

食事のみ利用OKのホテルを探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
そうですねルームサービスも最近は充実してきましたから
本当に安心して時間を過ごせますね。

しかし、今までに宿泊しなくてもルームサービスが利用できるような
話は聞いたことがなかったのですが、最近のホテル事情は変わったの
でしょうか?ここからは自分で調べてみます。

お礼日時:2001/11/15 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!