
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
macmac_Kさんが作られたアクションがどのようなものか分からないので、わたしなりに総当たりでやってみました。
たとえば、フォルダAに001.aiという書類があるとします。それをフォルダBに001.epsとして保存する新規アクションを作ります。
(新規アクション→記録開始→ファイルを開く→別名保存→記録停止)
次に、バッチから今作ったアクションを選びます。
ソースも保存先もフォルダを選択しておきます。
ソースでフォルダAを選択して、二つあるチェックは選択なし。
保存先はフォルダ選択が二つある内の上の方でフォルダBを選択。アクションの「保存」コマンド無視をチェックします。
これで、.aiから.epsに変換されたものがフォルダBにできるはずです。(バッチの選択項目の違いがなんなのかよくわかりませんが、この選択の仕方で保存出来たり、できなかったりするみたいです)
簡単な図で試しただけなので、書類によってはできないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- その他(法律) 大学の法律ついて? 2 2022/10/19 21:49
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- その他(法律) 大学に関する法律を教えてください。 2 2022/10/19 21:03
- その他(税金) スキャナ保存の適用届出書の過去分重要書類についての書き方が分かりません。 1 2023/07/07 15:26
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでの画像加工について
-
ネット閲覧中の画像について
-
名前をつけて保存した後、元の...
-
Irvine でフォルダごとにダウン...
-
SS(スクリーンショット)ツール...
-
ダウンロードしたexe ファイル...
-
右クリックを押しても対象をフ...
-
スプレッドシート重たい
-
PowerDVDでキャプチャした静止...
-
MIDIのダウンロードは?
-
写真など画像ファイルにWINDOWS...
-
Macのスクリーンショット保存す...
-
Photoshopのバッチ処理で保存ダ...
-
hamachiがダウンロードできませ...
-
Mozilla Thunderbirdの添付ファ...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
windows11におけるファイルの並...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前をつけて保存した後、元の...
-
ダウンロードしたexe ファイル...
-
PDF "最小サイズ"で保存するマクロ
-
ファイルをダウンロードした時...
-
irvineで
-
Photoshopのバッチ処理で保存ダ...
-
Craving Explorerで保存したフ...
-
ホームページビルダー 21 sp で...
-
Auto-CAD 複数ファイルを一度に...
-
写真など画像ファイルにWINDOWS...
-
Mozilla Thunderbirdの添付ファ...
-
Macのスクリーンショット保存す...
-
windows で illustrator artwo...
-
mp4ファイルの保存方法
-
PDFファイルの保存日時の変...
-
Irvine でフォルダごとにダウン...
-
イラストレータの別名保存アク...
-
最初からUSBにデータを保存したい
-
SoundEngine Freeのようなフリ...
-
ラベル屋さんの文字化けunicode
おすすめ情報