電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これまでは、AKAIの外付けのサンプラーを使っていたのですが、ソフトサンプラーの購入を検討しています。シーケンサーはCubaseです。できれば、AKAIのように各チャンネルごとに、けん盤のキーゾーンで音を振り分けられるモノで、かつ、それぞれのキーゾーンにそれぞれ個別でエフェクターがかけられるモノを探しています。(ソフトサンプラーの内蔵のエフェクターだけでなく、VSTのプラグインがかけられればさらにいいです)お勧めのソフトサンプラーがあれば、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

cubaseなら同じsteinbergのHALion3がいいのではないでしょうか?かなり音作りはしっかりできます。

もともとついているサンプル音もいいです。学生でしたらアカデミックパックもあります。
ただ、今の高機能のソフトのサンプラーはかなりPCのスペックがよくないと使えませんよ。

参考URL:http://www.japan.steinberg.net/products/halion3/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!