dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケでキーを下げる=声が低いと思われる事が多いですが
カラオケでキーを変更した場合、原曲キーを基準に下げているから上記のような間違ったイメージが定着してしまっているだけですか?

*例えとして、ガイドボーカルにして曲を流し、キーを下げていくと比例するようにガイドボーカルの声も低くなっていきます。これはキーも低いし声も低いということですが、
ちゃんと歌えてさえいればキーは低いけど声は原曲キーと変わらないくらい高く聞こえる人もいるって事ですか?

キーを下げる人はつまらないとかしらけるとかいう人はキーを下げて地声で歌ってるだけの人の曲しか聞いた事がない人ですか?
キーは低いけど声は高く聞こえる、でもキーを下げている時点で認めたくないと思うのでしょうか?

カラオケでは原曲キーを基準にして変更しているからイメージが崩れてしらけてしまのかもしれないが
例えばソフトを使って変更するんじゃなくて1から音源を作れば原曲キーの音源と比べても雰囲気の違いを感じにくいマイナス4のキー音源も作れるという事ですか?

今言った事を考えるとカラオケでキー変更した場合にしらけると言う人が多数派でも仕方ないように思えますが
最近の歌手は高いキーばかりで素人が歌える曲は少ないという現状に感じます。
ちなみに、ミックスボイスをマスターすればどんな曲でも歌えると思うのは間違い。声を自然に繋げて歌う事は出来るがオリジナルで裏声じゃない部分が裏声になってしまったりして曲のイメージが崩れるからミックスボイスをマスターしたところで生まれもったキーが同じでない限り物理的にオリジナルと同じような雰囲気で歌う事は無理、プロであってもキーを下げて原キーと同じ箇所で裏声になるように調整する方が曲の雰囲気を崩さず、声が低いという印象も与えず上手く聞かせられるって事ですよね?

聞きたい事が多くて自分なりの言葉の使い方をしていて分かりにくいとは思いますが分かる範囲で回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 『キーを下げる=声が低い』と言うのは『自分の原キーの声を基準にした場合』では?

    自分の歌っている曲でちょうど良く歌える曲とどう足掻いても歌えない曲がありますが、両者の曲を聴き比べても声の高さ自体は同じくらいに聞こえます。という事は
    ①自分が歌えない方のアーティストはキーは高いが声は低め、
    ②歌える方のアーティストはキーは低いが声は高めという事になりますよね?
    それならば素人がカラオケで歌う時にキーを下げているのに声はオリジナルと同じくらい高く聞こえるという事もあるのでは?と思ったのですが…
    上記の例でいうと②のアーティストが①の歌を原キーで歌おうとしたが無理だったためキーを下げたが声はオリジナルと同じくらい高く聞こえる。
    という事にはならないのでしょうか?

    自分の感覚がおかしいのかもと思えてきましたが、
    錯覚的な事を踏まえてもこのような感じ方をする人はほとんどいないのでしょうか?

      補足日時:2016/09/19 22:02

A 回答 (6件)

>カラオケでキーを下げる=声が低いと思われる事が多いですが



曲の音程を下げたら実際に歌唱する音程も下がります
声が低いと思われるというより、実際に歌う声は低くなります


>上記のような間違ったイメージが定着してしまっているだけですか?

間違ってはいません


>ちゃんと歌えてさえいれば~高く聞こえる人もいるって事ですか?

ちゃんと歌えている(音が取れている)なら、
高く聞こえません。低くなります。


>キーを下げる人はつまらないとかしらけるとかいう人は
>キーを下げて地声で歌ってるだけの人の曲しか聞いた事がない人ですか?

そういう場合もあると思います。が


>キーは低いけど声は高く聞こえる、
>でもキーを下げている時点で認めたくないと思うのでしょうか?

声が高く聞こえる。というのは表現として不適切です。
「キーを下げてはいるが、違和感がない」というニュアンスに思います

キーを下げる時点で =負け と考える人は非常に多いです。
歌唱に対する代表的な間違った考え方です。


>1から音源を作れば原曲キーの音源と比べても
>雰囲気の違いを感じにくいマイナス4のキー音源も作れるという事ですか?

言いたいことはわかりますが、根本的な考え方が間違っています。
カラオケも音源作成ソフトも違いはありません。

世間はアーティストが発表した音源のキー(原曲キー)を
基準に考え、正しいと考え、絶対と考えるので
一度原曲キーを聞かされた曲に関して、
後からカラオケを含む様々な機器でどういじろうと、
それはキーが変わった曲にすぎません。

原曲からの変化に対する違和感はぬぐえないでしょう

しいて言うならリミックスやカバー等で
良い仕上がりになっている曲の場合
違和感を感じない人もまた多いです。


>ミックスボイスをマスターすればどんな曲でも歌えると思うのは間違い。

はい。


>生まれもったキーが同じでない限り
>物理的にオリジナルと同じような雰囲気で歌う事は無理

同じ雰囲気、という定義が曖昧ですが
多分この考え方は間違いに思います
多少のキー差は歌い方、技術でカバーできます。


>原キーと同じ箇所で裏声になるように調整する方が

度々なさってるこの表現は違和感を感じます。
ミックスボイスのくだりでも見かけましたが、
裏声はなってしまうものではありませんし、意図的に行う物です。

先ほどのキーの話でもそうですが、
ある曲のある部分が裏声だったとして、そのパートのキーが

アーティストにとって限界キーだから裏声にせざるをえないのか、
アーティストにとって裏声にするまでもない低めのキーだけど
あえて裏声を使用しているか、
はたまたその曖昧な高低か、

これは基本的にはわかりませんし、
いざ歌うカラオケ一般人側でも
このパートのキーに対してどう感じて裏声を使うかは
本人次第です。

そして結果的にアーティストと同じように聞こえてしまい
「アーティストと同じキーじゃん!」と
周りに言われるとかは珍しくない事です



総括して、
いろんな意味で、自分にとって適切なキーで歌う事が
正しい歌唱であり正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつひとつ回答して下さりありがとうございました。
キーと声の高さについて自分の考え方がズレていたのかなと思えました。
歌は自分のキーを探すことにして一緒に行く人は理解のある人とだけ行こうと思います。


他の方の回答意見も大変参考になりました。
この場を借りてですが回答者の皆様ありがとうございました。
こちらの方の回答が一番分かりやすく思えましたので今回はこちらの方をベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2016/09/27 13:17

私は逆ですね。


男性ボーカルの曲は大抵そうだし、女性ボーカルでも低い人だと原曲キーでは低すぎて歌えないことが多く、最大まで上げて、もう完全に別物として歌ってます。
他の人もキーを上げたり下げたり、色々やって歌ってますが、それで場が白けるというのは、今まで見たことがないですよ。
あまり気にしなくてよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

楽曲はキーも含めてそのアーティストの世界観を表現するものなので、キーをいじるとまったく別の曲に聞こえてしまいます。

{自分にはですよ)それが嫌で、ずっと無理して原キーで、苦しい思いをして歌っていた。ある時ふと2度下げて歌ってみたら、歌いやすいし、ギャラリーには褒められるし、以後自分のキーで歌っています。自分の曲にしてしまえばいいのよ!
    • good
    • 0

原曲だと高いから、下げるのですよね?


ていう事は、低くなるという事ですよね、単純に。
私も原曲が高い場合、下げて歌います。
そうすれば歌い易いし。
    • good
    • 0

しらけるという団体に対しては、キーを下げなくて歌える歌を選べばいいでしょう。


歌うなよ、ってことですね。
キーが高いからいいという曲だったりしますからね。

唄えないよ、といってるのに、はやされてい歌う時は、じゃーキー下げるぞ!といって
大して変わらないみたいなことで、感動できちゃうね。
    • good
    • 0

> カラオケでキーを下げる=声が低いと思われる事が多いですが…


⇒ 逆に言えば、声が低いから、それに合わせてキーを下げる、ということです。
「上記のような間違ったイメージ」ということはありません。正しい判断です。

> *例えとして、…。これはキーも低いし声も低いということですが、…キーは低いけど声は原曲キーと変わらない…
⇒ 「キーも低いし声も低い」ということです。
「キーは低いけど声は原曲キーと変わらない」ならば、音が合わずに音痴と間違えられます。

文章の初めから言葉の矛盾交じりです。以下同様なので、文書後半は訂正しきれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!