

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
N.C.で括弧書きのコードが付記されていて、EmとGという使い分けられた記述があるということですが、そのケースでは、その区間のコードを解釈しきれないためにN.C.と表示し、ベースラインやメロディーラインから推察されるコードのうち、おそらくその部分に一番マッチする可能性の高いコードを括弧書きで付記しているのではないかと思います。 例の話であれば、区間ごとに、Emコードが近い響きを持つと判断される部分、Gコードが近い響きを持つと判断される部分と、それぞれが分けられているのではないでしょうか。 それらの区間ごとの違いがあるとしたら、主旋律やベースラインで主として使われている音程が異なるということになると思います。
参考になれば。
すっきりしました!!あっちこっちに出てくるのに記号の説明のところには書いてなくて、混乱してましたが、よく分かりました。丁寧な回答をありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
N.C.はやっぱりノーコードです。
曲は普通、響きのいい音、つまりコード内の音を主に使って、演奏されます。
しかし、ニューミュージックや、ハードロックのギターの速弾きなどは、そのコードを(あえて)無視することもしばしばあります。
そのようなときに使われます。
そうはいっても、ベースラインはEだからN.C.(E)とあらわしたり、(Em)とあらわしたりしているのでしょうか?自分も他の回答者と同じように、このような表記は見たことがありません。
以上です。

No.1
- 回答日時:
それはTAB譜のどこに書かれているのでしょうか?
もしそれがTAB譜の上の、コードを表記してある部分に書かれているとしたら、それはNone Chordの略でN.C.と記述されているのではないかと推測します。 None Chordの部分は、その区間にコードがない、あるいはコードの解釈ができないということを示していることになるでしょう。
N.C.に括弧書きでコードネームが付記されている場合は、そこの部分のコードを特定できないためにN.C.として表示し、ただしその部分のコードとして響きの近いコードを括弧内に記述しているケースになると思います。
参考まで。
この回答への補足
とても分かりやすい回答をありがとうございます。書いてあるのは、コードが表記されている場所です。もう一つお聞きしたいのですが、一つの曲の中でN.C.(Em)と(G)というふうに使い分けがされているんですが、違いは何でしょうか?
補足日時:2005/10/05 23:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- 楽器・演奏 楽譜にて、数字の「2」の肩に付いてる小さい◯の意味は? 1 2023/05/09 20:04
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 ギターをやっているのに有名なギタリストやバンドを知らないのはおかしいですか? 12 2023/06/14 22:25
- 楽器・演奏 ギターは譜面通りに弾くことは出来るのですが、アドリブには全く興味がなかったので、たぶんコードも5つぐ 5 2023/07/23 22:24
- 日本語 単独の使い方 3 2023/08/14 14:46
- ロック・パンク・メタル 布袋寅泰のギターサウンドについて ギターの詳しい方教えてください。 BOOWY時代のギターサウンドは 1 2022/03/27 19:12
- 結婚式・披露宴 結婚式で演奏するパイプオルガンの楽譜 3 2023/02/10 19:47
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/09/19 19:14
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
初心者向けのコードのつけ方の...
-
奥田民生 唇をかみしめて
-
おサイフケータイを登録すると...
-
映画ナショナル・トレジャーの...
-
ギターのコードチェンジについて
-
ギターのコード弾きと単音弾き...
-
コードとメロディーの関係
-
オーシャンゼリゼのギターコー...
-
ミスチルの『花』のギター・コ...
-
Accessに対するGrep検索
-
ジェフベックの「哀しみの恋人...
-
こたつのコード
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
分かりやすい作曲の本
-
ドスパラのガレリアXVに元から...
-
初心者にお勧めなコード理論の...
-
エクセルで文末に同じ文字を一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
JISコードがわからない
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
DLookupがうまく出来ません
-
Dadd11というコードについて
-
Em7onA 。GonB。 GonAのおさ...
-
D7alt
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
電気製品のコードが溶けました
-
ディーバの言葉の意味
-
実行時エラー3251対応処理方法
おすすめ情報