dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方アコギを趣味で多少たしなむのですが
ごくまれに「N.C.」と記述してある譜面があるのですが
どういう意味でしょうか?
特殊な弦の押さえ方があるのでしょうか?
ネットで検索しましたが出てきませんでした。

A 回答 (1件)

ギターのコードの部分に書いてあるのなら、NC=ノーコード。


ブレイクしたり、ミュートでカッティングする部分などに書いてることがありますね。
その部分は伴奏無しって捉えても間違いではないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどノーコードの略なのですね!!
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/22 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!