重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

キャラクターコンテストに応募し、20名ほどの中に残ることができました。その後、一般投票も終了し、只今集計中とのことでした。(予想では落ちるかなと思います)
そしてこの前、コンテストとは別件で~、というメールが急に来たのです。内容は、メーカー商品化用キャラクターを検討しており選考会が行われるので、応募した物以外の作品を拝見してみたいとのこと。コンセプトなども書いてあり、最後に、
採用の祭の対価は決まっておりません。最悪の場合無償となりうる可能性もあるので懸賞金等希望の方にはそぐわないものです。とありました。

「極秘でご案内」というのがとっても怪しいです。しかも、○○様におかれましては~○○様の~など私の名前をしょっちゅう書いてるんですが、名前間違ってます・・・。複数人に出してる感じがします。
今回は出すつもりは無かったのですが、前回応募した作品は審査中(賞金あります)なので、その結果にもかかわってくるのかなあと思い、できたら賞金も欲しいので
出そうか迷ってます。(一つ出来ました)


「最悪の場合無償~」とありますが、もし採用された場合対価なしという可能性はかなり高いでしょうか??
その場合、採用後辞退ということは出来ますでしょうか?
出さないのが一番良いとは思いますが・・・
明日7日までなので困ってます・・・

どうぞよろしくお願いします。変な文でごめんなさい。

A 回答 (3件)

#2の者ですが補足です。



(相手が本当の会社であった場合の話ですが)
「最悪の場合無償~」というくだりがあってもその条件等が明記されているという事ではなさそうですし
著作権はご自身がお持ちなわけですから、そっから先は交渉次第でしょう。
どうしても金を取りたいなら著作権者として断りゃいいだけですよ。

「7日までに・・・」などと返答を急かせるところから見ても、怪しいニオイはプンプンですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>その会社の連絡先が分かっているなら問い合わせの電話でも入れてみれば?

何を問い合わせるんですか。そこから確実に送られているのは分かってます。応募した事はその会社しか知りません。前に別の件で問い合わせましたが、その時もあまり納得いかない内容でした。

>どうしても金を取りたいなら著作権者として断りゃいいだけですよ。

~そぐわないものですのでご了承ください。と書かれてあり断れるかどうか分からないので教えて頂きたくこちらに質問しました。
趣味や名誉欲しさではなく、仕事と割り切って応募してます。もし頂けるならそれなりでなくていいので対価は欲しい、と思うのは当たり前だと思いますが。
何だかあやふやな会社なので利用されるのは正直嫌でした。私事ですが、前回かなり時間をかけたので今回の件で審査内容がかわらないよう、この際もう一つも出そうと思います。
こちらが損する事はないのでもういいかなと思いました。

お礼日時:2005/10/07 00:55

>その会社はネットを中心に、オリジナルキャラクターを募集等しサポート・プロデュースしているサイトです。


>現在アニメ化されてる作品もありますので詐欺ではないかと思います。

上記の会社・サイトの名前を「騙っているだけ」という可能性は考えられませんかね?
まずは相手の連絡先を確認する(携帯番号などではなく固定電話番号が必須)
そしてこちらからその会社に折り返し連絡を入れるようにする、ってのが一番確実だと思いますけどね。
その会社の連絡先が分かっているなら問い合わせの電話でも入れてみれば?

携帯電話番号やメアド等、個人で使い捨てできそうな連絡先しか教えようとしなかったり
折り返し連絡されるのを拒もうとする、なんてのは怪しんだ方が良いでしょう。
    • good
    • 0

詐欺です。


係わらないほうが賢明です。
欲を出すと騙されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。その会社はネットを中心に、オリジナルキャラクターを募集等しサポート・プロデュースしているサイトです。現在アニメ化されてる作品もありますので詐欺ではないかと思います。関連会社(映画制作会社・アニメ製作会社)ももってます。
応募した場合、その後辞退することはできるでしょうか?

お礼日時:2005/10/06 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!