
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iVolumeというシェアウェアがあります。
iTunesで曲をセレクトした状態で「情報を見る」を選ぶと、音量調節の項目がありますが、このソフトではここの音量を均一化(ノーマライズ)するそうです。明らかに、iTunesのサウンドチェック機能より音質はいいです。アルバム/指定した曲など、均一化する曲を選ぶこともできるので便利かと思います。
ただし、iTunes以外、例えばCD-Rに焼いた場合などにこの均一化が反映されるかどうかまでは、やったことがないのでわかりません。一般的にはAIFF化して焼いた場合は反映されると思うのですが……。中途半端ですみません。
参考URL:http://www.mani.de/en/software/macosx/ivolume/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) ブルーレイドライブ 外付け 4 2023/05/30 12:42
- Mac OS BluetoothスピーカをMac 2 2022/07/07 12:37
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- フリーソフト テキストエディア oedit の環境設定(初期設定)ファイルはどこ? 1 2022/11/18 15:40
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
potplayerについて質問です
-
Internet Explorer 11の音量が...
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
イヤホンの音が大きい
-
win11の最大音量の設定について
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
wavファイルをパソコンに取り込...
-
普通の音量でイヤホンを使って...
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
USBボリュームコントローラーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報