
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
LAMEではJoint Stereoが推奨されているので、自分が設定しない場合は320KbpsでもJoint Stereoになります。
ソフトは関係ありません。--presetのオプションを使用しているのに余計なものを書き足すことは推奨されません。

No.2
- 回答日時:
例としてExact Audio Copyを使用しただけで、CDexでも同じです。
--preset cbr 128 %1 %2 (ジョイントステレオ)
--preset cbr 128 -m s %1 %2 (シンプルステレオ)
老婆心ながら。
CDexでLameの設定をする際に「エンコーダ」タブを開いて、
「エンコーダ」のプルダウンメニューで「Lame MP3 Encoder (version 1.30.engine 3.90 MMX)選択。
「音質」のプルダウンメニューから「--alt-preset CBR」を選択しているのでしょうか?
もしそうなら、
「エンコーダ」のプルダウンメニューで「External Encoder」を選択。
「エンコーダパス」で「LAME.EXE」を指定。
「パラメータ配列」で「コマンドラインオプション」を設定。
Exact Audio Copyでも「エンコーダ別パラメータ」で「ユーザ定義のエンコーダ」を指定して、「LAME.EXE」を使います。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/cdex.h …

No.1
- 回答日時:
Exact Audio Copyを使ってLAMEをコマンドラインで起動するようにしておけば表示されますが、オプションによって下記のようになります。
(「」の中がLAMEの表示です) (%s %d はExact Audio Copyで必要です)
固定ビットレート128Kbpsでエンコード。
--preset cbr 128 %s %d(ジョイントステレオ)
「Encoding as 44.1 kHz 128 kbps j-stereo MPEG-1 Layer III (11x) qval=3」
--preset cbr 128 -m s %s %d(シンプルステレオ)
「Encoding as 44.1 kHz 128 kbps stereo MPEG-1 Layer III (11x) qval=3」
-m s を追加します。
この回答への補足
つまりどういうことなんでしょうか?
CDexのプリセットでは、ジョイントステレオになってしまうのでしょうか?
EACをお薦めってことなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD(2007)で寸法補助線上...
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
エクセル 同じシートで印刷ペ...
-
エクセルの行が隠れている
-
A4用紙を8分割したい
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Word・塗りつぶしと網掛けの違...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
エクセルだけ印刷しても白紙です。
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
word、Excelで雲マークを使...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
写真を丸くトリミングしたい
-
ワードで数直線の作り方を教え...
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
【word】印刷レイアウトでグレ...
-
エクセル 白黒印刷で白線を印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのデフォルト設定を初期値...
-
Excelで書式設定の変更ができない
-
Wordで最初の入力文字がアルフ...
-
ChromeでSpeed Dial 2のサムネ...
-
「2e+011などの計算方法。」
-
autocad右クリックメニューが表...
-
外部ソフトからLAMEを使ったエ...
-
Excelでコメントの書式のデフォ...
-
辞書ATOKの設定変更で困っています
-
Thunderbirdでの返信
-
動画の色が濃いんです
-
サンダーバードでの転送設定
-
Wordでスペースが勝手に挿入さ...
-
他ユーザーの「お気に入り」が...
-
MS-Word2010のフローティングパ...
-
firefox11の プロキシ設定 の...
-
右クリックメニュー「コメント...
-
スクリーンカッターというソフ...
-
Excel ツール オプショ...
-
Super Tag Editor v2.02
おすすめ情報