
試用期間がすぎたら買おうとおもって今はまだお試し版をつかってるのですが,一応簡単なサイトを作ってみてあとはアップするだけという状態になったけどいざ肝心のアップするときにエラーになってしまいます。
FTPの設定はすべておわって接続もできるのですが、
PUTするというボタンを押してサイトごとアップしようとしたら、
アクセスが拒否されました。存在しないファイルか、権限のかんけいで出来ませんとか言われてしまいます。
何がどうおかしいのか調べてもさっぱりわかりません。
お試し版だからアップは出来ないなんてことはありませんよね?
どなたかわかる方、ぜひぜひ教えてください!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お試し版でもFTPの設定がしっかりと出来ていればDreameWaverからのファイルアップはできますよ。
ちなみに、何の拡張子(HTML、PHP、XMLなど)のファイルをファイルアップしようとしてるのでしょうか?
回答ありがとうございます!
拡張子は、主にhtmです。あとは画像のjpeg、gif、あとあるとしてもスタイルシート(css)くらいでしょうか。
cgiはDWではアップできないみたいなのであきらめました。
サイトの画像やページなどをひとつのフォルダにまとめていてそれごと
転送しようとおもったのですが出来ませんでした。
でもかといって1ページずつ送ろうとしてもできないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
ホームページの内容変更を無料...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【緊急】FTPエラーが発生してし...
-
FFFTPで更新分だけアップするには
-
HTMLで、ホームページが作れる...
-
こんなことってできるのですか?
-
Audacity→Youtubeにアップしたい
-
(゜-゜) メタファイルとは……?
-
ホームページ作成ソフトを変更...
-
このサイトのこのページのいた...
-
HPファイルのホスト名が正しく...
-
Go Live6.0.1
-
音楽ファイルのアップロード
-
goo無料HPに音楽をつけたい!!
-
ホームページビルダーV9の使い...
-
yahooのジオシティーズについて
-
ムーバブルタイプのことで・・・
-
L字みたいな記号の表示
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
画像と画像の間のスペースはど...
おすすめ情報