
こんにちは。仕事の合間に失礼します。
HPのアップロードを行なったのですが、アップロードが出来ないファイルがあります。他は全て出来たのですが…。
何度もPUTを繰り返しているのですが、同じ結果になります。
ちなみにDrameWeaver8のFTPでアップしています。
以下、エラーメッセージです。
『ファイル操作が不完全です。1個のファイルまたはフォルダが完了しませんでした。
【詳細】
○○.html - エラー発生 - FTP エラー が発生しました。 -
○○.html を PUT できません。 アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか、権限の問題が考えられます。
ファイル操作が不完全です。1 個のファイルまたはフォルダが完了しませんでした。
エラーのあったファイル :1』
タグの関係なのでしょうか?
それともFFFTPを使った方がよいのでしょうか…。
どうすればよいか分からないでいます。教えてください…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同名のファイルがアップロード先にありませんか?
○○.htmlでアップロードできないのであれば○○.htmや○○.txtでアップロードしてサーバー上で拡張子を変える、という手もありますよ
ご回答ありがとうございます。
一旦名前を変更した後アップロードし、サーバー上で更新したいそのhtmlデータを削除した後、名前を変更したら出来ました!
素早くお答えいただきまして、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFFTPで更新分だけアップするには
-
ホームページ作成ソフトを変更...
-
【緊急】FTPエラーが発生してし...
-
アップローダー(uploader)の違...
-
Go Live6.0.1
-
YouTubeにiPhoneからアップロー...
-
HTMLで、ホームページが作れる...
-
アップロードしたHPのgif画像...
-
L字みたいな記号の表示
-
テーブルセル余白(例えば左側...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
ピクチャーボックスの大きさに...
-
jQuery BoxerというLightBoxに...
-
レスポンシブWeb 右側の表示が...
-
FTPでアップロードした画像のUR...
-
縦ボーダーの長さ変更方法
-
教えてください。困ってます。D...
-
「image」か「images」フォルダ...
-
WordPressに関しまして。#ハッ...
-
HP上に置くボタンの手に入れ方
おすすめ情報