dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメで撮ったJPEGの画像があります。
メール等で送るため、画質を落としてデータを軽くしたいと思っています。

OSはXPですが、やり方がわかりません。
以前、Meを使っていたときには、画像を貼り付ける際に画質をコントロールすることが出来たのですが、、。

A 回答 (4件)

デジカメで撮影された画像、ということしたので、複数あるものと仮定します。


その場合は、フリーソフトなどでもあります画像一括変換ソフトを使われるのが最も効率が良いと思います。

私が良く使用しているのは、
「縮小専用。」というソフトウェアです。

ダウンロードサイト
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se1536 …
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
公式サイト Akihiro Koyanagi 氏
http://i-section.net/

画質を下げる変更のほか、サイズ・解像度の変更やファイル名の変更、
かんたんなフォトレタッチも複数枚の写真の操作が自動でできます。
    • good
    • 1

送った相手が、その画像をプリントアウトする目的でないのなら、まず画像のサイズを小さくする事だと思います。



デジカメからPCに取り込んだままのデータで送ると、とてつもなくでっかいですよね。
PCに取り込む時に使用するソフトに「解凍度を下げる」機能があると思いますので 
サイズの変更をしたらいいと思います。
そして、画質を3段階くらい選択できると思うので その機能を使うといいですよ。

レタッチソフトを使用するやり方もあります。
まず、レタッチソフト(フォトショなど)で横20センチくらいにしたらいいですよ。
ソフトをお持ちでなければフリーでいいのがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …

「JTrim」が使いやすいです。

それから メールで渡す以外の方法で。

MSNメッセンジャーやヤフーのメッセンジャーなどで渡す。
CD-Rに焼いて渡す。
FTPにUPして渡す。
などがあります。
メッセで渡すのが一番手っ取り早いかも知れませんね。

どういう目的で何枚くらい渡したいのかわかれば もうちょっと違うアドバイスが出来るかも知れません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

コンピューターに詳しくなく、PCに取り込む際に使用するソフトが何なのかも分かりません。
どのようにして調べられるのでしょうか?

また、PCに取り込む際は圧縮した画像ではなく、
そのままの画像で取り込み、
そのうちの数枚だけを圧縮してフリーメールで
送りたいと思っています。
そのようなことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

補足日時:2005/10/09 22:51
    • good
    • 8

画像編集ソフトを使うとできます。


フリーソフトのVixをお薦めします。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
    • good
    • 0

WindowsXPの機能であれば、


画像を右クリックして送るの中でメール受信者というのがあります。それをクリックすると電子メール経由でのイメージ送信というのが表示されます。
そこで、画像の解像度サイズを変更できます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

やり方はわかるのですが、
私はHotmailしか使っておりません。
自分のメールを使用できないのですが、
フリーメールで送る際に可能な方法を教えていただけないでしょうか?

補足日時:2005/10/09 22:49
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!