
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
誰にだって年齢聞くのは失礼で,女性に対してだけはないでしょう。
女性が年齢を答えたくない反論として,「女性に年齢を聞くのは失礼よ」と答え,それを聞いた女性がまたそう答える。いつしか世の中に広まり女性は大抵そう答える。そして,女性に「だけ」年齢を聞くのは失礼と思う人が出てくる。そんな,自然発生的なことだと思います。流行語が定着して正式な日本語になったようなものではないでしょうか。
私は男であまり隠す理由もないので気にせず答えますが,相手に対してはそれなりに親しくなってから,何かの話題の中で年齢を聞きます・・・というか,「もう歳だし」なんて年齢の話題の後に,「え!?失礼ですがおいくつになられたのですか?」といった感じでしか聞きませんね。もちろん何歳か興味あり聞きたい事も多々ありますが,相手が女性であれ男性であれそんな興味本位で年齢は聞かない様にしてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/19 14:33
ありがとうございます。
「女性に年齢を聞くのは失礼」というのは、女性自身が言い出して、それが広まったということですね。個人的には、これが一番納得できる理由のような気がします。
No.6
- 回答日時:
理由は、女性が隠したがるからです。
隠していることを知りたがるのは無作法だ、ということです。しかし、女性に年齢を尋ねるのが失礼に当たるのは、欧米諸国とその影響を受けた国々だけです。古今東西関係なく、などと回答している人もいるようですが、大間違いです。
一般に、アジア諸国では女性に年齢を尋ねるのは失礼ではありません。それどころか、女性、特に初対面の女性の年齢はハッキリ確認する必要があります。これは、自分より年上か年下かによって言葉使い(敬語)を変える必要があるからで、正しい年齢を直接尋ねるのは当然のこと、これをいい加減にして誤った言葉使いをするほうが失礼です。
生活習慣は国や地域によって様々です。日本や欧米の習慣が世界共通のルールではないことに注意しましょう。
No.5
- 回答日時:
どうもこんちわ。
女性に年齢を聞くのは失礼な理由は、
女性にとっては年齢に関係なく、女性というのはとにかく女性であるからです。女性は女性であってそれ以外の何者でもなく、年齢が幾つであろうが、女性は男性に対していつまでも女性なんです。
理屈ではありません。
世間的な問題でなくて、女性にとっては本能的にというか、当たり前のことであって、女性は女性であって年齢は関係無いんです。
古今東西関係無く。
ところが現実問題として、歳を取ると容赦無く、女性としての魅力のうち男性の本能に訴える部分は確実に衰えていきます。それは当の女性も重々承知していて、一方で歳がどうであろうが中身はずーっと女性なので、いくら魅力が衰えたからといって女性として扱って貰えないでは、自身を全て否定されたような気持ちになるんです。
すなわち、女性の年齢に触れるということは、極論するとその女性を否定することに繋がるわけで、だからタブーなわけです。
一方、男性の方は組織を形成してことを成し遂げていく役割を本能に近いレベルで帯びるので、「ボス」が誰なのか、組織の力関係がどうなっているのかをちゃんと把握しないと、自分が社会の中で行動するにあたって不安になるので、最も判りやすい手掛かりとして年齢に拘るようになるんだと思います。
男性と女性は違う生き物です。そして基本的には男性は女性を守るために存在します。守るどころか、男性本能の論理を無神経に女性にぶつけてしまって女性を傷つけてはいないか、気を遣うべきであろうと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/19 14:35
ありがとうございます。
No.3の方と同じく、男性側に原因があるようですね。私もその原因を作っている一人ということになりますが(笑)
No.3
- 回答日時:
女性は、ある程度の年齢になると、必ず「若く見られたい」って思うようになるからだと思います。
それは裏を返せば、男性が「若いコ好き」だからかもしれません。
( 少なくとも、女性は男性ほど「若いコ好き」ではありません。)
『 男は目で恋をし、女は耳で恋に落ちる。』と言いますよね。
せっかく頑張って若作りしてるのに年齢を教えちゃったら台無しじゃないですか。
年齢を教えて「実年齢よりもフケてる」って思われるのも嫌だしね。
No.2
- 回答日時:
人間年を取れば若い頃の肌のつやも美しさも減少していきます。
ではなぜ女性は年齢を聞かれると嫌なのでしょうか。それは「化粧」にヒントがあるのではないでしょうか。化粧というものは女性にとってある意味、「美しくごまかす」ことの出来る道具だと思います。その道具を使って美しさを保とうとしているのに、年齢を聞いてしまうことで、その魔法も解けてしまいますよね。だから女性に対し年齢を聞くのは失礼といわれるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
子なしバツ一女性29歳をどう...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
専業主婦は、何故、長生きなん...
-
年上女・年下男の結婚が認めら...
-
女性って仕事しない、できない...
-
高齢女性はなぜ結婚したがる?
-
26歳の保育士で電子タバコ吸っ...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
何で女の人生は楽で、男ばっか...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
50代の再婚
-
近親相姦を防ぐ本能?
-
なんで、“女性が子育て”?
-
風俗が身近にない地域の方の性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代の再婚
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
風俗が身近にない地域の方の性...
-
子なしバツ一女性29歳をどう...
-
専業主婦は、何故、長生きなん...
-
26歳の保育士で電子タバコ吸っ...
-
既婚の男性上司でも部下を女性...
-
昭和時代の、男尊女卑の時は、...
-
女性って仕事しない、できない...
-
尻軽すぎる女友達
-
なぜ、女性は男性がアタックす...
おすすめ情報