
Windows2000で:
プリンタのプロパティには、「全般」「共有」「ポート」「詳細設定」
「色の管理」「セキュリティ」「バージョン情報」等のタブがあります。
このタブを操作していると(設定を変えたりしないで)、突然、下記の
メッセージが出ます。特に、プリンタというウインドウの「お気に入り」
の中から、URLを選んだりした後に、上記のタブを操作していると
この症状が出ます。確実に出るというより、何度か操作しているうちに
突然起こります。IEをアップデートしたのが原因でしょか?どなたか
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
【アプリケーションエラー】
!エラーが発生したため、Explore.exeを終了します。プログラムをもう一度
開始する必要があります。
エラーログを作成しています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もしかしてIE6.0にしませんでしたか?。
6だと色々不具合が出ますよ。
5.5にダウンしてください。
クール
この回答への補足
クールさん、回答ありがとうございます。
IE6.0を使っていました。私もこれが、原因かもと思い、IE5.5にダウンしま
した。削除すると、IE5.0になりましたので、updateして IE5.5にしました。
しかし、症状が改善しません。IE6.0にした時に重要なファイルを上書きして
しまい、IE5.5にしたところで、もとにはもどらないのが原因でしょうか?
何とか、もとに戻せないものかと、悪戦苦闘しております。??
訂正)Explore.exe => Explorer.exe
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
Windows meのisoダウンロード
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
アプリケーションを起動できま...
-
gmailで、Excelファイルを、記...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ご覧いただいてありがとうござ...
-
IMEオプションが開かない
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
Windows NT 3.51ダウンロード
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
20年前のWindows me について
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
ディスクの書き込み禁止を解除...
-
Windows2000(Xp)機を作りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
アプリケーションを起動できま...
-
IME辞書の単語登録について
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
アイコンがコピーされる現象
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
デフラグについて教えて下さい ...
おすすめ情報