dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は7歳下の30歳(交際半年)広告関係の仕事で、趣味も多忙(世界大会や国体もある)人脈も多くメールや携帯もひっきりなしです。過去の恋愛は「毎回仕事と趣味が優先で彼女は2の次で振られてばかりだそうです」出逢って1、2か月はメールもあり近所で夜食事していました(近所同士)しかしその後メールも減り会うことも減りました。6月中から今日まで、会ったのは夜3回だけです(9月末~10月始めに海外で大会がありその前の週末は全て練習)
また「激務で飲む気力もない」「かなり疲れています」的、メールが1~2週間に1回来ていたですが、その後3週間もメールもなく、さすがに私も愛情に疑問を感じほっておきました。で、先日海外から帰り報告メールが入った後、私からメールし2ヶ月半ぶりに会いました。

その時の彼の発言は、毎日深夜帰宅で予定が立てられないし、当日連絡は「都合良過ぎ!」って怒られそうだし(経験から)自分から地雷を踏むのも嫌でドンドン日にちが経ってしまった。私も「多忙なのは分かる。でも私に興味ないでしょう?!」と穏やかやに聞くと「そんなことないよ(半笑い)」と答えてました。また「育む気持ちはある?」と聞くと「ある」と一応答えます。今後はあまり疎遠になるのはどうかと思うし、たまに彼の家に行って夜食でも~(合鍵はまだですが)と思っています。彼も「ドンドン台所使って!」と言います。しかしまた数日前に「ごめん!激務の為また連絡します」とメールが来て「了解です」と返事しました。しばらく海外や激務でメールも出来ない時は、前もって一言欲しいとお願いしたのでくれたんだと思います。が、またメールも会うこともおあずけ状態ってことです。
*彼の対応に共感出来る方いますか
*こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など)
*好きかも知れませんが優先順位は低い場合どう考えますか
ご意見ください。

A 回答 (10件)

忙しい人と付き合うのは、覚悟が必要ですよね。



この方のQ&Aがご参考になるかと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1626707
    • good
    • 1

マジな話しに半笑いの彼は情熱家。


当たり前のことは口にしない男。
だったら、責任はとれないが押しかけ女房しかないな。
それと仕事と趣味、どっちかやめるか変えてもらうべき。
昔で言えば、道楽者なんて後ろ指指されかねません。
世界大会はかえって毒になってます。

この回答への補足

補足させて頂きます
・趣味で海外に行くのは年1~2回です
・仕事での海外出張もよくあります

補足日時:2005/10/17 12:35
    • good
    • 1

こんにちは。

30代後半女性です。たぶん、相談者さんと同い年。

忙しい彼を持つと大変ですね。^^

私の彼も付き合い始めの頃はひどかったですよー。
メールするのは私からばかりで、私がメールしないと
全然連絡こなくなっちゃうし、
会うのも1ヶ月半くらい会わなかった後に、
「5時頃から8時頃までなら空いてる」なんて感じで、ほんの数時間。
私と会った後は趣味のバイク仲間に会うとかで
ぴゅーっていなくなっちゃうんです。(笑)
もう、私はあなたの何??って感じでしたね。

相談者さんはご自分がキープ的な存在なのでは、
と不安に思われているようですが
そんなことないですよ。
たとえそうだとしても、それなら本気にさせてしまえばいいんです。
「激務だ」ってメールが来たら
「そうなの?体は大丈夫?無理しないでね」
って心配メールを送ってあげましょう。
国体で優勝してヨーロッパに行くというなら
「すごい!!おめでとう!頑張って!」
って応援メールを送りましょう。
そうやって、あなたがいつも彼のことを思いやっていれば
彼はあなたに会いたくて仕方なくなります。
絶対です。

現にあんなに私のことをほったらかしにしていた彼ですが
今では毎朝彼からメールが届くようになったし
私の体を労ってくれるようにもなりました。
私にあるトラブルがおきたときには午後から
会社を休んで駆けつけてもくれました。

男の人って変わりますよ。^^
頑張ってください。応援してます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難うございます。

若い年齢ではないので、それなりに経験もしています。
でも、人の考えや意見には動揺もしてしまうんです。

彼にも「若さは通過したけど経験とワザがあるから!」というと、
「いや、綺麗だしモテルと思うよ」と、この前会った時も言って貰えました。(初めて会った時も言ってくれました)
「肌はぴちぴちだし、なんでそんなに肌きれいなの?」「50歳になっても
あまり変わらないと思うなぁ」とも言ってくれました。

「嬉しいなぁ~でも○○くん(彼)より7つ上だから先に年取るよ~」と
言うと笑っていました。彼は話ながら真面目に答えると半笑いするんです。
私が注意すると「よく言われる」と。

まぁ、期間の割りに会えないのでコミュニケーションはないし、私も質問攻めする方でもないし自分の話を沢山しないので、どちらかと言うと彼が話していることが多いかもしれません(でも彼もベラベラ喋る方ではないです)

いろんなご意見いただけて、またこのような力強いお答えも貰えて
感謝いたします。後は私がどう捉え判断するかですからね。
「キープ」という考えも踏まえつつ賢く判断します。
有難うございます。

お礼日時:2005/10/16 17:59

 4217さん、こんにちは。



 あらあら・・? 大変なことになっていらっしゃいますね・・ 「キープ」だなんて、奇想天外なご意見が降ってきたり・・

 もし私があなたの立場なら、私はあなたのお相手のご様子を理解するでしょう。逆に、そんな人でいてくれることを感謝します。

 ご自身を「キープなのでは?」などと貶めるお考えは、あなたを豊かにしますか? 

 彼は正直で素敵な方ですね。
 要は、あなたがどれくらい彼を信じ、彼にその出来得る最善をしようとし、かつまたそれとまったく同じ量の見かえりが彼から戻ってくることを求めず、彼の不在の間あなたご自身をより良く「キープ」出来るかどうかでしょう・・。

 それをなさる自信は何処からやってくるのでしょうね?

 私は年の功でその答えを些少存じてますが、それをここで披瀝するのはやめますね。あなたもそれを鵜呑みにする程、お馬鹿さんではないと信じますので。

 彼を信じる・・
 勿論それは大切ですが、最も信じなければならないのは、彼に対するご自分の気持ちだと、私は思います。
 

 疑いは貧しさを招くだけです。
 何を最も望むのか、よ~く、お考えになって・・。

 では、また。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深いお言葉とアドバイス有難うございます。
私は人を悪く取らないんです。バカなところも多くお人好しらしいです。
意見は言いますが基本が陽転思考なんです。

「キープ」と指摘して下さった方も、私には大変ありがたい親切に回答して
頂けた、ひとつの(多数の)考えだと思い受け止めています。

普通はそう思うのが今の時代です。こんなに連絡手段がある時代ですから。

彼は成熟した大人の女性なら分かってくれる・・・・
そんな彼女と出会えて甘えている・・・・
彼は私との付き合いに焦ってはいないし、勿論結婚も焦っていない・・・・
こうゆう男性は、よっぽどのことがない限り変わらない・・・・
でも、私といることの心地よさ(今までは攻める女性が多く)を分かり
ひとりの気楽さもいいが、甘えられる自分の状況も分かって貰えると
思った時結婚を考えるよ。とも言われました。
毎回振られてもやっぱり傍にいて欲しいと思うわけですから。

「泊まって行けば」という彼に「お化粧落としもないから帰る」という
私です。
でも、私も今までは彼の考え優先して受容性のある性格なので
全て陽転思考に考えていました。が、賢くなる必要もあるかなぁと思いました。  人生の先輩だと思いますが本当に有難うございます。

お礼日時:2005/10/16 17:32

こんにちは。



ご質問にお答えします。

*彼の対応に共感出来る方いますか
多少共感できます。
私も趣味を優先させることがあるからです。彼女を愛していないのか、と言われると答えに窮しますが(苦笑)、彼女は彼女、趣味は趣味と思っています。
ただ、私の場合は週1~2なので質問者さんの彼ほどではないですが、周りからすると、彼女を放って遊びに行くのは普通でもないみたいです。
ですが、彼女と安らげる時間と、趣味で安らげる時間は質(これしか合う言葉が見つからない・・・)が違うんですよ。少なくとも私には、ですが。
仮に「彼女と趣味どちらをとるの?」と聞かれたら思いっきり迷うでしょう。こういう人もいます、という例です。

*こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など)
彼の忙しさは本当に尋常じゃないですね。ここまできたら押しかけるしかないんじゃないでしょうか?
ご自分の気持ちを話して一緒に住んでみるというのもひとつの手だと思います。

*好きかも知れませんが優先順位は低い場合どう考えますか
これは、私がその例に当てはまるのでお答えしますが、優先順位を高くするしかないような気がします(当たり前だって? 笑)
たとえば、彼が疲れてると言うなら、ご飯を作ってあげるとか、何がしかの手伝い(それこそ通い妻のように)するとかして、彼があなたを必要とするように仕向けたり。
基本的に趣味に傾倒している人間はよっぽどのことがない限りその趣味は捨てません。
断言できます(笑)

ですから、どこまで自分を彼の割合の中に割り込ませられるか、だと思いますね。

ご質問を拝見する限り、ほんとに大変だとは思いますが、がんばってください。

この回答への補足

やさしいご意見有難うございます。

下記読んでいただけると分かると思いますが、今ショックです。
(考えてもいなかったが、そうかもしれないと思い)

彼は来月国体で(間違いなく優勝)また来年ヨーロッパです。
団体競技なんです。同じ仲間の既婚者も「家庭は2の次だと思うよ」と
言っていました。

私に興味ないでしょう?の問いかけに「まだ、先は長いし・・・」と半笑いで答えてました。
以前「バランスよく仕事・趣味・彼女出来ればいいと思うが
自分は出来ないんだぁ~それも当分は~」的発言もありました。

毎回、そんなんで振られる彼に「仕事と趣味が充実してそれで振られるんだから彼女作らなければいいんでは?」というと「別れた時は思う。でも数週間経つと、誰か共感してくれる傍に居てくれる人が欲しくなる」と言っていました。

そんな会話もあり信じていました。(キープではないと)

補足日時:2005/10/16 15:37
    • good
    • 0

こんにちは。

4217さんの気持ちは、痛いほど解ります。
うちの旦那さまは、妻よりも家庭よりも仕事と他人が大事と言う人です。
4217さんの彼も うちの旦那さまも 一番大切な者を忘れているのでは!?
やはり 思いやりと言うのは、何があっても相手を思う気持ちが大事なのでは?
そんな話を聞くと、私も よく考えなくては・・・と思います。
ケンカしてでも、自分の思いを ぶつけてみたら?うちは それで、よくケンカしますが、相手の考え方が変らない以上、何も変らず、ストレスの溜まる一方ですよ。でも、辛く寂しい気持ちは 痛いほど解ります。お互い 頑張りましょう!    がんばれ~!!4217さん!応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

下段のご意見で「私がキープ」考えたことありませんでした。
そうなんでしょうか・・・ショックです。

友人に「彼はキープで他にも出会いを見つけよう!」と言われ
そうだなぁ・・・とは思っていましたが、私がキープされていたとは。

過去の恋愛も「毎回呆れられ振られる」彼の方から周囲の結婚事情や今までの彼女と結婚を考えたことなど少し話してくれました。直接私との結婚云々ではないですが「結婚」という「言葉」を私は出しませんが、彼は出します。誰にきいても「連絡もよこさないなんて・・・」と言います。が
激務の男性のさまざまなご意見やその彼女の話を知ると、「辛抱」も大事な時期があるかなあ・・・・と、考えるようにはしていました。
が、違うかもしれないんですね。

今、ショックで頭が働きませんが有難うございます。

お礼日時:2005/10/16 15:35

*彼の対応に共感出来る方いますか



 共感できませんね~
本当に好きならある程度なんとか会おうと
しますし、メールも可能です。
(はじめの頃は出来ていたので・・・)

*こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など)

 そこまでして付き合う必要あるのか疑問です。
あなたが、それで満足するならそれでもいいかと
思いますが・・・

*好きかも知れませんが優先順位は低い場合どう考えますか

 私でしたら今後の事を話し合って改める(改善)が、
見られないのでしたら新しい恋をした方が
お互いの為になるかと・・・
    • good
    • 1

こんにちは。



よくこのような悩みを持った女性がいらっしゃいます。私もかつて、激務で会えないという男性に
であったことがあります。

でも、どれだけ激務でも大事な女性に連絡したり
会う時間くらいとれるもんですよ。
激務の大統領でさえ、女と会う時間はあるんです。

週に一度会えない、というのは忙しい男性なら
わかりますが、一ヶ月に一度も会えないというのは
ちょっとおかしいです。仮に会えないなら、
それなりにまめにメールか電話くらいよこすのが
普通ですよ。
大事な女性はそんな長い間ほうっておけません。

3週間もメールすらないということはそこまで
あなたを大事には思ってないってことですよ。
要するに、キープです。
そこまで真剣に
つきあいたいとは思っていない。しかし、
はっきり断りたくはない・・・キープにしておきたい
そんなところです。

忙しい、時間がない、などいくらでも理由は
つけれますが時間がなくても大事な女性に
連絡する時間、もしくは会う時間は作ろうと思え
ばなんとかなるもんです。メール出すのに、
電話するのに何分かかりますか?
5分もあればできますよ。

激務の男性が、結婚するほど大事にしている
彼女をそんなにほうっておいたという話しは
聞いたことがありません。
皆さん、きちんと連絡とるなり、会う努力を
するなり、何かしらリアクションがあります。

いつまでも待たせておいて、キープにしておく
なんてあなたをなめてますよ。

お話しを聞いていると、
優先順位が低いとかそういう問題じゃありません。

もうその男はさっさと見切りをつけて、
別の人を捜してください。
3週間も連絡すらせず、2ヵ月半ぶりに会う、
なんて、いい加減な男はこちらから願い下げです。
    • good
    • 3

どんなに忙しくても、メールの一つが入れれない位忙しいってことは、個人的にないと思います。


特に、仕事で携帯使う人だったら、勤務時間中にだって一言メールを入れれる筈! ただメールの内容を仕事中に考えるのはちょっと難しいかもしれないので、なるべく一言で返せるようなメールを一日に何回も入れてみたらどうでしょうか? あとは社内ランのメールに連絡してみるとか・・・。タイトルさえ気を遣ってあげれば、プライベートなメールでもそんなにうるさい業界でもないような気がします。
    • good
    • 0

仮に、貴女が彼と結婚したとして


彼の生活は、今と同じでしょう。

仕事が忙しいし、友達付き合いも
たくさんありのでしょう。

でもねえ、仕事できる人は、
女性も、一生懸命愛しますよ。

細かいことは言わず、貴女を愛していることが
確認できたら、黙ってついていきましょう。

彼は、毎日家には帰ってくるのですか。
帰ってくる日は、彼の家に泊まりに行くというのは
ダメですか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています