重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年以上恋人とお付き合いしている方に質問です。

わたしは彼と付き合ってもう少しで5年になります。
中距離(とはいえ電車で片道1時間かからない)恋愛をして
1年半になります。
5年も付き合っているのに、毎日彼のことを考えてしまいます。
そして、月一回くらいで会うのですが、二人きりでいると、
寄り添ったり、キスをねだったり、見つめたり
いわゆる「いちゃいちゃ」をしてしまいます(恥)

もう5年も付き合えば愛より情とも言われると思うのですが、
他の長く付き合っている方でそういうカップルがいらっしゃるでしょうか?
また、今後もこんな風にラブラブしてても長続きするんでしょうか?

A 回答 (5件)

付き合って6年目になる彼氏がいます。


はじめのうちは遠距離(新幹線使ってました)だったのですが、今は中距離(電車で2時間です)で1週間に1度は会いに来ていて、半同棲状態です。

>5年も付き合っているのに、毎日彼のことを考えてしまいます。
私もそうです、好きすぎて泣いてしまうこともあります。毎日毎時間彼のことばかり考えてしまっています。

>二人きりでいると、寄り添ったり、キスをねだったり、見つめたりいわゆる「いちゃいちゃ」をしてしまいます(恥)
そうしたくなる気持ちとてもわかります。
ただ、私の場合は最近特に彼の仕事が忙しい(帰宅は深夜3時過ぎることもあります)せいもあってか、私ばかりがねだってしまいます。ただ、彼も疲れていると思うので、彼のことを考えて我慢したりもしています。No,2のmjrcauahさんもお書きになっていますが、お互い相手を思いやる気持ちが一番大切だと思っています。お互いを思いやる気持ちさえ持ち続けていればいつまでもラブラブでいられるのだと思っています。

それから、私はひとつ気をつけていることがあります。それは、「ありがとう」という言葉を必ずいう事です。長く付き合っていると、ついお互いの存在が当たり前すぎて、言いそびれてしまいがちだと思いますが、相手が何かしてくれたら必ずありがとうの言葉を言うようにするとお互いが良い気持ちになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電車で2時間もかかるのに週一で会われているんですか?
うらやましいです。
わたしが彼の家に行ってもいいのですが、夜に仕事に行ってしまうので
あまり意味がありません(泣)
彼のほうはさりげなく肩を抱いたり、指を触ったりしてきます。
具体的に行動するのはわたしです(笑)
彼はお礼を言ったり、謝罪をするのが恥ずかしいらしく
いつもごまかそうとしていたのですが
大人としてちゃんと礼儀は知っておくべきなので
わたしが教育しています^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:15

既婚者28歳男です。



妻とは交際期間4年(同棲3年)結婚して半年が過ぎたところです。

自分でも驚くほど、未だにラブラブですね。
まぁ正直セックス等は減っているのですが、スキンシップや愛情表現等は全く減りませんし、情よりも恋愛感情の方がお互い前面にあります。

ただ、妻以外の女性とも結構付き合ったのですがその時は半年も経てばすっかりマンネリしていたのでこれは相性の問題なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は過去に8人くらいと付き合ってきて、いずれも1年持たなかったそうなので
わたしとは相性がいいかもしれません。
彼の特異な性格を多めに見てくれる人があまりいないのかも^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:11

いつまでもず~っとらぶらぶでいたい、又そんな行為を望むのは女性の方が強いと思います。



なので、男性側がらぶらぶ、いちゃいちゃをいつまでも望めば、いつまでも続くし、望まなくなれば終わると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の方が強いと言うのは頷けます。
女性は基本的にロマンチックなものが好きですしね。
男性は照れもあって、積極的にはいちゃいちゃしにくいかなぁと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:08

はじめまして。

私は、約10年付き合って今年結婚した者です。お互いの家が車で20分と近く、会えるときは少しでもという考えでほとんど毎日会っていました。
結婚しても、その関係は変わらずいつも一緒にお風呂に入っています。

「5年も付き合えば愛より情」・・・確かに、長く一緒にいれば付き合い始めの頃とは全く違った付き合い方になってますよね。
でも一番大切なのは、相手を思いやる気持ちだと思います。
長く付き合えば付き合うほど、相手が疲れている時・嘘をついている時・心から楽しんでいる時・・・相手のちょっとした表情の変化に気づくはず。
そして、疲れているときは負担を和らげてあげるなど・・・これからはより良い関係が築いていけると思います。
その気持ちがあるからこそ、5年という長い月日を変わらず彼の事を思っているのだと思います。
今後も、その気持ちを大切に愛を育んでいってくださいね!

ちなみに、私の場合は嘘が通用しなくなってしまって・・・逆に立場が辛くなってしまったんですけどね(笑)。
でも、どんな時でも自分の変化に気づいてくれるのでとても安心です。

長い付き合いだからこそ、相手の変化に気づき癒される関係を築いていってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はいますごくきつい仕事をしているので、むやみやたらに会いたいと言わないようにしています。
わたしの家に遊びに来てくれたときは、最大限のもてなしをします。
わたしが一途に彼を想っているのを、多分彼も
嬉しく思ってくれていると思います^^;
わたしは彼の変化には気づくときがあるのですが、
彼はあまりわたしの変化に気づかないようです。
でも、心配させたくないので、それはそれでいいかと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:06

私は付き合って6年目で結婚して、結婚してから2年半経ちました。

つきあって5年くらいのときも、今もかわらずラブラブですね~。
>二人きりでいると、
>寄り添ったり、キスをねだったり、見つめたり
>いわゆる「いちゃいちゃ」をしてしまいます(恥)
ぶっちゃけ結婚してても、週末はいつもこんな感じですよ。平日は共働きでお互い疲れてるからそこまでじゃないですが、いってきますのチュは欠かしません(恥)
毎日会っているのに、1泊2日の出張でもさみしいです。

高校のときから付き合っていたのですが、私が県外の大学に行っていたり、Uターン就職で帰ってきたら、向こうが長期出張になったり、結婚してからも1年くらい毎週末だけ帰ってくるスタイルの出張してましたから、普通のカップルより一緒にいる時間はすくなかったので、一緒にいる時間が濃いんだと思います。質問者さんも付き合ってる期間に比べて、一緒に過ごす時間がすくないから、いちゃいちゃしちゃうんじゃないですか?
愛より情じゃなくて「愛も情もある」んですよ。幸せじゃないですか。
ちなみに私は現在妊娠中で、夫はすごく喜んでくれてますが、夫が私よりベビーを大事にしないか心配してるくらいです^^;
「『らいおんハート』みたいに産まれてくる子は『2番目に好き』じゃなきゃだめだからね!」ってお互いで言ってます。
なんで、気持ちが変わらなければラブラブモードは何年だって続くと思いますよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも今は月1回くらいしか会えないので、余計いちゃいちゃしてしまうのだと思います。
毎週電話もしているのですけどね^^;
過去に彼に、「愛じゃなくて情になった」と言われて別れたことがあるので
「愛が情」というのに恐怖感があります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています