dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

をアレンジしてて、歌詞は入ってません。
最初はふつーにオーケストラ(?)っぽく始まって、後半に行くほどトランスというかテクノっぽく広がっていったと思います。一時期地元のパチンコ屋でよく流れてたんですが、過去の質問を見てもそれらしいのがありません。ボーカルは入ってないのでSWEETBOXなどではないと思います。
ただ、女性(海外)アーティストのアルバムの中に入ってたのを聴いたことがあるようにも思います。そのアルバムのほかの曲はちゃんとボーカルが入ってたと思います。
うろ覚えで曖昧ですが、どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんか。

A 回答 (2件)

Jade’s Versionは歌が入っていますので、


思いつくのは同じsweetboxでもこっちに入っているインストゥルメンタルです。

Everything's gonna be all right[Maxi]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005E …

でも、このCDの中のインストだけをパチンコ屋で流すのは、考えにくいですよねぇ。
すみませんが他には思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまってごめんなさい。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/16 20:20

こちらのアルバムに収録されている、



エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト(Jade’s Version) / スウィート・ボックス

だと思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005V …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!