
今日ノートンでHDを診断したら
こんな警告が出てしまいました。
『ファイル検査
下に示すファイルで重度のエラーが見つかりました。
ファイルに損傷したリソースフォークがあります。
(15,1,2)
Norton Disk Doctor はこの問題を解決できません。
Macintosh HD:システムフォルダ:初期設定:Apple Menu Options Prefs』
CDから再インストールするように指事があったのですが
これはどうゆうことなんでしょう。
もともと私のMacは不安定なので
あまりコントロールパネルとか触りたくないんですが‥‥‥。
iMacでOS8.6を使用しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムフォルダの中の『初期設定』というフォルダの中には様々な書類にとっての重要なデータが
入っています。大抵は製品のシリアル等のデータで棄てると結構厄介なことが多いのですが、反面、
『コイツの所為でMacの調子がおかしい!』というものも出てきます。
たとえば、この書類に関してはコマメに棄ててしまうことをお奨めします。
Apple Menu Options Prefs … これは毎日のように棄てましょう。アップルメニューを使おうとすると
『致命的なエラーが発生しました』というメッセージが出たら、この
書類が壊れてます。棄てましょう。
そのとき『最近使った~』シリーズの設定がデフォルトになります。
それで完了です
参考URL:http://www.jfast1.net/~mactech/index.html
システムフォルダの中を触るというのは
かなり怖かったです。
でも捨てて、再診断するとなんの問題もなくなりました。
ありがとうございます。
教えてもらったURLで勉強します。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>デスクトップの再構築というのはよく聞くんですが
結局どうゆう事なんでしょう?
Desktopファイルの再構築という意味です。
Desktopファイルといった場合は、広義のデスクトップとは関係がなく、デスクトップ上の各種アイコンを管理する不可視のファイルを指します。
ファイルをフォルダから別のフォルダへ頻繁に移動させることが多いと
ファイルが私は「ここはどこ(のフォルダにいるの)?私は誰(何のファイル)?」状態になることがあります。
ひどくなるとアイコンをクリックしても応答しなくなったりします。
それを「あんたはここにいるんだよ。」と教えてあげるのです。
No.2
- 回答日時:
>Apple Menu Options Prefs
これはなぜか良く出るんですよね。
先の方がおっしゃているように捨ててしまっても何ら問題はありませんので初期設定フォルダからゴミ箱に入れてやってください。
CD-ROMからこのファイルだけを再インストールすることは出来ませんのでこれも無視してしまって再起動すればなんの問題もなく動きますよ。
実際に消す時、かなりドキドキしました。
でも今は好調。
ありがとうございました!
システムフォルダの中のファイルで
消しちゃっていいものがあるなんて知りませんでした。
まだまだ初心者ですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
Irfan Viewでjpgファイルが開け...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
プログラム開始エラーについて
-
エクスプローラでファイルを表...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
windows10のクイックアクセスフ...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Word2016 開けないファイルを開...
-
CSVデータをNumbersで自動的に開く
-
ファイル選択の方法でshif...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
Windowsエクスプローラーのプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
マイピクチャの「Zb Thumbnail....
-
Irfan Viewでjpgファイルが開け...
-
Wordでのバックアプファイ...
おすすめ情報