
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Q/言うのはどうやって何に主に使うんですか??
A/CDーROM互換のメディア作成に使います。
簡単にいえば
音楽CD(CDプレーヤーの大半で再生できる物)、
ビデオCD(VCDプレーヤーやDVDプレーヤーで再生できる物)、
配布用のデータCD、
バックアップリカバリディスクの作成などに利用します。
Q/皆さんはどうやって使ってるんですか?
A/CD-R/RWドライブを購入して、CD-Rを買い、ライティングソフトでCDを書き込んでいます。
用途は上の通りです。
とりあえず、みなさんの解答を呼んだ上で参考URLをご覧ください。わかりやすく書いてありますから、じっくり読んでみてください。
参考URL:http://www.aplix.co.jp/cdr/support/handbook/
No.5
- 回答日時:
私の場合は、音楽に使うときは手持ちのマキシシングルをまとめて、1枚にするのに使っています。
もちろん自分が聴くためです。その他、デジカメのデータを保存したり、仕事上でメール添付するには大きいデータを書き込んで渡すのに使ったり。これらは「消せない大容量フロッピーディスク」感覚です。
kikikoko1さんのPCにCD-Rドライブが付いているのであれば、おそらくライティングソフトという物が付いていると思います。メーカーPC製で、はじめからCR-Rドライブが付いているのであれば、ソフトはおそらくインストール済みです。主な物に「B's Recorder GOLD」「Win CD-R」「Easy CD Creator」などがあります。これらを使うと自分だけの音楽CDを作ったり、データを書き込んだりすることが出来ます。使い方はソフトにより若干違いますので、お使いのPC(機種名・型番)・OS・ライティングソフトの種類とバージョンを補足していただければ、同じような環境の人が回答してくれるかも知れません。
No.4
- 回答日時:
「CD-R」とはCD-RドライブもしくはCD-RWドライブを使ってデーターを記録するものです。
そのデーターの種類の中に音楽データも含まれるので音楽データを書き込んで
CDプレーヤーで再生できる『音楽CD』も作ることが出来ます。
また、大事なデータの保存に使ったりも出来ますよ。
使うには「書き込みドライブ」「ライティングソフト(書き込みソフト)」が必要です。
極端な事を言うとこの二つが無いとタダの光る円盤です。
もし今お使いのパソコンにCD-R/RWドライブが無い場合には内蔵用のドライブや外付けのドライブを増設する必要があります。
ライティングソフトはドライブに付いてる場合もありますが、無い場合には別途購入する必要があります。
ご参考までにどうぞ。。m(__)m
No.2
- 回答日時:
CD-Rは一回こっきりの焼き付け専門ですから、フロッピーのように書き換えは出来ないので、最終的な記録媒体に使いますね。
(トラックアットワンスを使えば追記は出来ますが)私が使うのは、
1)買ったソフトのCDを壊して使えなくするのが怖いので、CD-Rにバックアップしてから使用する
2)デジカメで撮影したデータを保存する
3)持っている音楽CDを、自分の車のCDチェンジャーに入れっぱなしにするために、コピーする
4)保存したいテレビ番組をMpeg1でとり、ビデオCDにする
3)、4)は個人使用目的なので、たぶん著作権法には抵触しないはず
こんなものでしょうか。
>音楽とか編集とかできるんですよね?
音楽の編集はCD-Rに焼き付ける前にしなければなりません。データを焼き付け後のCD-RはCD-ROMと同様に考えてもらえればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ cueシートのpregapについて 1 2023/05/13 19:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 お勧め画像編集ソフト 5 2022/05/28 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDが焼けなくなりました
-
DVDの読み込みエラー対策:読み...
-
DVDの読み込みが遅いです
-
DVD + R DL をROM化したい
-
CD-R/RWで書き込みがで...
-
二つの光学ドライブに同時に書...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
濱の少の部分
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
フォント
-
CD-Rのリペアのできるフリーソフト
-
リバーブを効かせて音楽を視聴...
-
アドビイラストレータCSのundo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーガードをつけたい
-
DVDの読み込みが遅いです
-
DVDの読み込みエラー対策:読み...
-
二つの光学ドライブに同時に書...
-
DVDが焼けなくなりました
-
音楽CDをCD-Rに書込むと音飛び...
-
CD-Rの焼き付け
-
CD-RWにデータを保存する方法を...
-
CD-Rに録音・・・
-
CD-RからCD-Rへコピー
-
CD-R/RWで書き込みがで...
-
CD-RWドライブで音楽CD以外を焼...
-
外付けDVDドライブへDVDコピ...
-
isoファイルの作成方法について
-
CDーRへのバックアップ方法がわ...
-
片面2層DVDのコピーが不能(Po...
-
バックアップについて。修正し...
-
mpgをDVD-Rに焼く方法
-
ソフトのないデータの焼き方
-
DVDやCDへのデータの書き込み...
おすすめ情報