
いつもお知恵拝借、ありがとうございます。
最近、ピボットテーブル集計を使う機会が増えまして、集計表を作製したのですが、一つ気になる点がありますので、ご教示をお願いします。
元のシートのセルが、空白のばあい、ピボット集計表の「詳細リスト」に「(空白)」と表示されます。いろいろやってみたのですが、消せません。元のシートのデータが空白なので、ピボット集計表でも空白で表示してくれればいいのですが、何かのサービスのつもりでしょうか?集計表の「空白」覧に手書きでデータを記入することもあるので、空白のままにしてほしいのです。
「詳細」で、「空白に表示する文字」を入れても変化はありません。強いて元のシートの空白セルに「スペース」を入れてやれば、見かけ上は「空白」にはなりますが・・・。
なんか方法があるのでしょうか?
OS=XP EXCEL=2003 です。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「空白」が出るのは、行とか列ではないのでしょうか。
行や列なら、一番上の行のドロップダウンを開けて、空白のチェックを外せばなくなります。
もし空白セルならば、ウィザードの、レイアウトの右横にオプション設定がありますので、それを開けて、空白セルに表示する値にチェックを入れ、ブランクにしたらどうでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>一番上の行のドロップダウンを開けて、空白のチェックを外せばなくなります
でも、そうすると、横軸の、他の項目(例えば「住所」「郵便番号」)などまで、データが表示されなくなります。あくまでも、例えば「生年月日」が空白であってもリストアップし、その上で「生年月日」のセルに「(空白)」などと表示させたくないのです。たぶん「おせっかい機能」なんでしょうが、困っています。
>空白セルに表示する値にチェックを入れ、ブランクにしたらどうでしょうか
これはトライしてみましたが、なんの変化もありません。
お手数をおかけします。またなんかお知恵がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) excel 表計算 加算するセルが空白の時累計を表示しない又は塗りつぶして表示しないようにしたい 4 2023/07/02 11:50
- Excel(エクセル) データ入力規則リスト 空白を無視 3 2022/07/13 15:11
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) Excelで結合したセル内の文字と結合されたセルの数を集計したい 2 2022/12/02 21:38
- Excel(エクセル) セルに入力があれば表示させるには? 3 2023/05/14 22:08
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
VBAで空白セルにのみ数値を代入...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
-
《Excel2000》SUMPRODUCT関数で...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
空白セルにハイフンを表示
-
関数を使って参照した際、空白...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
色つき行の一括削除は?
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
おすすめ情報