dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テナーサックスのセミハードケースを購入しようと思ってるのですが、何がいいのかわからなくて…

・肩掛けとリュックにできる
・軽い
・20000円台

でなにかお勧めはありませんか?↑以外でもお勧めあれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

こんにちわ、


わたしはアルトとテナーでセルマーフライトケースを使っていました。

最近はハイテクが進んでよい素材のものがあるかと思いますが、裏技的ハイテクがないとすると、ケース選びには次のような公式?がありますので、ぜひ売り場でよく現物を確かめるようにしてみて下さい。

軽い・薄い=衝撃に弱い(うっかり落とした時にどうなるか、よく売り場で確かめて下さい。


テナーだと相当中身も重いので万一の場合に壊れない品物を気をつけて選んでみて下さい。
ケースごとポトン、と地面に落としたとき、楽器の底部に集中して衝撃がかかります。
ソフトケースだと全壊、パックケースだと見た目平気ながら吹いてみるとめちゃめちゃ、ということが起きることが知られています。
そんな悲劇がこわくて、昔ながらのセルマーフライトケースが今でも人気があったりします。
(外側が非常に固くて、中身がふわふわのベッドのようになっています。落とされた時にはベッドの厚み分まで沈んで楽器を守ります。それ以上の衝撃、たとえば二階から投げたとか、になるとケースの中で外殻にぶつかって異常が起きます。フライトケースのばあいは、一応、手や肩から落とした衝撃は保証してくれる建て前になっています。でもこれも建て前がどこまで本音で行ってくれるか?ですが、数十年間におよぶプロのツアーでの実績からかなり信用していいかと思っています)

どんなケースでも、「なすかん」は自分で二重にしておいたほうが安心できると思います。
    • good
    • 0

こんばんは~ラッパ吹きですが、、、回答させていただきます。



PROTEC PB-305CT テナーサックス用セミハードケース定価 \24,000 と云うのがあります。
こちらから→http://www.gakkido.jp/Wind-instrument/accessorie …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!