
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに成分は良いのかと思いますが…買ったら使い続けないと効果は感じられないと思います。
姉は美容にお金をかけていてやはり美容院の物しか使ってないとの事。
私からしたら考えられないですけどね〜
高いとは言っていました。
No.4
- 回答日時:
シャンプーは全て水分と界面活性剤と添加物(成分)で出来ています。
昔は石油系の毛髪に良くないものが出回っていましたが、今は高級アルコール系、アミノ酸系のものが普通ですから品質は良くなっています。あとは成分でこれが各社特徴を出すことになります。従って製品そのものは美容室専用品の場合今は品質は平準化されてつまりどこのメーカーも良くなっていますのであとは好みの問題になると思いますが価格が高いから良いとは限りません。むしろ価格を高くして高級と思わせるマーケティング上の政策もありますから価格にとらわれないことです。今はボトルやパッケージに成分表示が薬事法で義務付けられていますのでそれを見てネットで調べることもできます。いずれにしても美容室で扱っている専用品なら高くなくても充分品質は良いものです。(業界人からのアドバイスです)
No.2
- 回答日時:
遠い親戚に美容室経営者がおります
確かに成分等はとても理想的なのですが・・・・・
かなりのマージンが含まれています
基本、小売店には並びませんので価格競争が起きません
価格じゃなくて使い心地などを優先されるのであれば選択するのもアリだと思いますが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 自分は髪の毛が剛毛で少し癖毛なのです。 この前初めて行った美容院でおすすめのシャンプーやトリートメン 1 2022/07/20 23:02
- 会社・職場 いちいちお金ないアピール そして人に 「贅沢三昧やな」「リッチやな」言われてウザい友達。 ちなみに私 3 2023/08/20 17:44
- 美容師・理容師 先ほど美容院に行ってきました。 Instagramで美容師さんを見つけて、パーマ落としのメニューが4 3 2022/11/21 20:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の肌荒れや髪の痛みが酷いです。 美容外科や良いトリートメントやシャンプーを勧めたいんですが、傷つ 1 2022/07/17 01:39
- その他(健康・美容・ファッション) 美容院でシャンプーしてもらうと、髪質は少し良くなるんですか? トリートメントのために美容院に行くとい 2 2022/04/24 14:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 先日美容室でパーマ当てに行ったら店員さんにシャンプーとトリートメントを美人の店員さんに勧められて買っ 3 2023/03/01 06:12
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院でシャンプー・トリートメントのみで来院するのって変ですかね…? 実は、日帰りで手術する予定があ 5 2022/07/01 13:44
- 美容師・理容師 高校生、美容室についてです。 いつもなのですが通っている美容室がドライカットです。 小さい頃から通っ 2 2022/04/18 11:39
- 美容師・理容師 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 4 2023/06/27 12:14
- 大人・中高年 いつも通ってる美容院に不信感を持ってしまいました。 いつも使用しているシャンプーやトリートメントが割 6 2023/06/27 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
ヘアトニック
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
中学生女子です。 つむじハゲ?...
-
皆様のお薦めシャンプ-は何で...
-
癖で頭皮を手を使わずに動かし...
-
髪質が変わってしまったのでし...
-
ムースなどの整髪料を使いすぎ...
-
ウェーボの緑に代わるワックス
-
重曹での洗髪後、痒い
-
髪の毛に良い石けん
-
子供も使える(無添加?)スカ...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
マット系アッシュに染めたので...
-
朝シャンについて
-
コンディショナー(トリートメン...
-
ヘナが抜けるまでの時間
-
美容院でカラーをしたけど、思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
アミノ酸系シャンプー
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
美容室で購入したクリームズク...
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
残ったトリートメントの使い道
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
エクステつけて1週間 やばいで...
-
お湯で頭を洗うと白い垢のよう...
-
ハゲるシャンプー
-
男です。ワックスやヘアスプレ...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
美容院でトリートメントなしの...
おすすめ情報