dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北契約のドコモを使っています。

やはりドコモでは自分で電話番号を決めることは難しいでしょうか?
(auではよのようなサービスがあるようですが)

マルチナンバーというのが開始されるそうなので、その際もうひとつ番号を
貰う時、その番号を自分で決めれたらと考えています。

番号販売のサイトなどもあるようですが、そのようなぞろ目などではないので
あまり考えていません。

どうしても、という場合その番号に空きがあったら可能なのでしょうか?

また、以前の書き込みを見たらこのような事をドコモショップ言うと
あまりいい顔をされない(冷たい態度をとる)と書いていたので心配になっています。

本来ならば直接ドコモショップに聞くべきなのかもしれませんがこのようなことも
あるようなのでここで質問しました。

よろしく願いします。

また、ドコモ社員、店員さんの方などいましたらその方のアドバイスや意見も聞きたいです。

A 回答 (2件)

ナンバープラスという契約をしておりました


マルチナンバーですと番号毎に管理出来るようですが
ナンバープラスでは発信は元番号で着信のみ2つの番号を使い分けられました

ナンバープラスの番号を決める際には
元の番号に極力近い番号を3つ打ち出して頂いて
その中から決めるというやり方でした
お店が少しすいていたので何度か打ち出して下さって
その中で一番覚えやすいものを選ばせて頂きました

auなどの様にあらかじめご希望の番号を選択するのは
ちょっと難しいかと思いますので
いくつか出して頂く時になるべく覚えやすい番号をお願いして
3つ出た中で気に入らなければ再度打ち出しのお願いを
してみてご覧になると宜しいかと思います

やはり混雑していると手間と時間がかかるので
極力人の少ない時間帯を狙って行くと良いかと思います

良い番号が取れると良いですね
友人は普通に買いにいって090-10●●-0111GETしました
お店の人も良かったね~って言っておりました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

そういう方法があるとは気づきませんでした。空いてる時間を狙って
お願いしてみようと思います。
arielさんやarielの友人のように良い(覚えやすい)番号が取れたら
いいなー!と思っています。

貴重な経験談ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/27 21:32

電話番号を決めることはやはり難しい(運)でしょうね。

(決めることは無理に近い)
Vodafoneでもauでもそれは無理でしょう。auでも下4桁を決められるサービスは一応してはいますが、それでも空きが無ければ(既に取得されていれば)まず取る事が出来ません。当然上4桁の番号は自分で好きな番号には決められないですし。
ただ、どのショップにも割り振られた(与えられた)番号はありますので、その中からは選ぶことが出来ます。
(新規)FOMAでしたら、FOMAカードの中からまたmovaでしたら番号の入っている端末(黒ロム)の中から選択は、お店の人に言えばその中からでしたら選ぶことは出来ますよ。

親しい店員さんがいれば分からないですが、「この番号が欲しい」などは(半ばクレームに近いですので)やはりショップではちょっと嫌煙される・・・かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか、やっぱり難しいそうですね・・・。
親しい店員さんは・・・いませんので、新規で購入して、
お店に頼んでみようと思います。

丁寧な回答、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!