
こんにちは。
フルタイムで働いている女性に質問です。
(1)通勤手段は何ですか?
(2)時間は何分かかりますか?
(3)既婚者ですか?
(4)車の場合は高速道路を利用していますか
もしも自分が結婚したと仮定して、今の職場から通うとなるとどれくらいまでなら対応できるか、少し趣味レートしたかったのです。
今まで電車通学などはしたことがなく、現在も車で2,30分の通勤時間です。
現実は想像以上に厳しいと思いますが、もしもできれば社員を辞めず、働いてみたいのです(職場環境も対応もとても満足しています)
どうぞ宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
20代女性です。
(1)徒歩です
(2)10分未満です。
(3)婚約中・同棲中です。(来年挙式予定。結婚後も仕事を続ける予定です。)
(4)車じゃないので無回答
私は今の会社があんまり合っていないので、妊娠したら辞めようと思っています。それまでは貯金したいので働くつもりです。会社が近所なので、そこまで危機感を持っていないというのもあると思います。
職場環境に満足されているのでしたら、できるだけ続けた方がいいと思います。不況ですから、働きやすい環境を手放すのは勿体無いと思いますよ。
私は一時期、寿退社を考えたのですが、出産費用を貯金したいので頑張れるだけ頑張ろうと思っています。お互い頑張りましょう。
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
>不況ですから、働きやすい環境を手放すのは勿体無いと思いますよ
そうなんです。もったいないなぁと思ってしまったんです。贅沢な悩みです・・・。
同年代ですね~。successislandさまもがんばってください!!
No.9
- 回答日時:
(1)電車
(2)1時間半(乗り換えで失敗すると2時間)
(3)小学生の子供がいますが夫なし
(4)-
勤務時間は、8:30~17:30ですが、残業は結構あります。
完全週休二日制です。
お子さんができても続けたいということであれば、できるだけ自宅から近い方がいいと思います。あと、それ以上に会社の理解が不可欠です。私の場合は、会社の理解と実母の協力でなんとか出産前の仕事を続けている状態です。
保育園は働いている親が利用するところなのでまだいいのですが、小学校では親が働いているとかほとんど考慮してもらえません(母子家庭ですらです)。平日に行事があったり、役員だってやらなければなりません。宿題などもきちんと見てやらないといけないように言われます。
でも、基本的には私は母親も働くのはいいことだと思ってます。理想的なのはやっぱり近くの職場で、子供が帰るまでに帰宅できる、という感じでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
乗り換え失敗!!電車通勤したことがないですけど、悪夢のようです(笑)
2時間は大変ですね・・・。
やはり女性が子供を持ちながら働くというのは、まだまだ険しいんですね。
しかしこの世知辛い世の中・・・。環境も良い会社ゆえに、やめるのがもったいないと思ってしまっています。
No.8
- 回答日時:
こんにちわ。
(1)バス・電車(自宅→最寄駅がバスです)
(2)1時間(電車に乗るのは35分位、結構混みます)
(3)既婚者・子供2人ありです。
(4)車は使いません。
保育園で一緒のママ達の中では通勤時間が長いほうです。
通勤時間30分程度、そしてママの実家近くに住む、という人が多いです。
うちは子供の送り迎えや病気の時の世話など基本的に夫婦2人で対処することにしてますが、今は夫の通勤時間が20分、仕事もそんなに激務でないのでかなり助けてもらってます。
子供がいなかった頃は全く問題なし、と思ってましたが、やはり子供がいるとなかなか大変です。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
旦那様が協力してくれるのってとても心強いですね!!
通勤30分で実家が近い・・・理想的です。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
20代後半既婚女性です。この間まで私も同じこと考えていました!!
彼の希望でもあり、フルタイムで共働きをしています。
結婚してからしばらくは彼が一人暮らししていたところに住んでいたのですが、
(1)通勤手段は何ですか?→車
(2)時間は何分かかりますか?→片道50分~1時間
(3)既婚者ですか?→はい
(4)車の場合は高速道路を利用していますか→高速がありません
↑でしたので、特に残業もなく事務員ですので仕事内容もラクなのですが、朝は7:30には家を出ないと間に合わないですし、基本的には50分くらいの道のりですが、通勤時は込むので1時間くらいかかることもあり、家事は全て私なので疲れてしまい、通勤にかかる時間を家事にまわせばだいぶラクになるからという理由で3ヶ月で引っ越しました!!
そして、今では
(1)通勤手段は何ですか?→車
(2)時間は何分かかりますか?→片道5~10分
(4)車の場合は高速道路を利用していますか→高速がありません
↑に変わり、仕事と家事を両立できるようになりました!
ちなみに私の職場が車でなければ行けないような場所にあるので私は車通勤ですが、旦那は電車通勤なので駅から10分以内のお部屋を借りました。旦那の通勤時間も20分~30分くらいで、お互い通勤はラクです。毎日のことなので、重要ですよね!!
朝起きるのも今までより1時間くらい遅くても大丈夫になりました!
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
車で50分!車で朝ごはん食べるほうが効率がいい時間ですね^^;
1時間以上だと確かに両立は厳しそうです・・・。
やはり2人ともらくちんな場所がいいですね!!
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
(1)車
(2)10分程度
(3)既婚者
(4)利用してない
勤務時間は、9時~18時です。
残業は結構あります。
土日祝日が基本的には休みです。
4歳と1歳の子供がいます。
私は実家の近くの幼稚園に上の子を預けて、1歳の子を1日面倒みてもらってます。
幼稚園はお弁当持参なので、毎朝作っています。
はっきり言って、朝は戦いです。
1分1秒がおしいです。(もっと早く起きれば良いのですが…)
私は実家に預けているので、病気して幼稚園をお休みしても実家で面倒をみてくれます。
保育園にあずけている同僚は、よく電話がかかってきて、お迎えに行っています。
預けられる所(実家など)or会社が↑のような事に寛容な会社のどちらかではないと、大変ですね。
大変ですが、仕事は結構気に入っているので続けています。
もし、お仕事好きなら頑張って続けて欲しいです。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
やはり子供ができたら実家の協力なくして働くことは難しそうですね。。。
今でさえ朝は大変なのに想像付かないです。
仕事は本当に環境に恵まれていると思うので、頑張って続けたいですvv
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
(1)電車
(2)1時間20分(勤務地:東京)
(3)既婚
です。
独身時代の通勤時間(30分)に比べれば、かなりの違いですが、残業もほとんどないですし(帰ってくるのは毎日20時頃)、いずれは退職するつもりでいますので、ちょっとの辛抱と思ってます。
既婚者・子持ちの同僚は、保育園のお迎え時間等を考慮して、会社から30分~40分以内のところか、実家の近くに住んでいる人が多いですね。
あと、余談ですが、通勤時間も大事ですが、共稼ぎとなると、家の近くに遅くまで営業しているスーパーがあるかどうかも重要だと思いますよ~。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
1時間超え!!picomameさんは精神的にもタフなんですね~。車も混みますが、電車でのラッシュを考えると気が遠くなりそうです。
やはり子供がいるといないとでは生活が変化しますね~。実家が近いのは心強そうです。
スーパーも気づきませんでした!!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.自動車
2.20~30分
3.既婚者(3歳.7ヶ月2児の母)
4.利用しています(最近ETCつけました。)
子育て中のため時間を買うという考えで高速利用しています。
高速使わなかったら・・・1時間かかります。
ちなみに勤務形態
9:00~17:30 残業1ヶ月15時間程度
土日祝祭日休み
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
勤務形態は私ととても近いですね。
(私は残業はほとんどないです)
>時間を買う
私は出かける時も下道派なのでなるほどな、と思いました。ETCも付いていれば便利ですね~!!
No.1
- 回答日時:
(1)電車通勤です
(2)30分くらいです
(3)既婚ではありませんが、同居人♂がいます
今の職場はほとんど残業もなく、完全週休2日制です。
家事は相手の男性の協力は必須だと思います。
子供がいないのでよくわかりませんが、既婚で子供ありのパートさんを見ていると子供がいてフルタイムは難しいなと思いました。(病気になると保育園から連れて帰らなければなりません、その方は両親のフォローがあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 結婚や出産しても妻に正社員でフルタイムで働いて欲しいとお願いするなら、 7 2021/12/17 12:40
- その他(結婚) 現公務員の結婚後の働き方 5 2021/11/09 21:33
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- 中途・キャリア 半年前に自宅から新幹線で2時間ほどの勤務地で募集していた企業に応募しましたが書類でお見送りになってし 1 2021/12/17 16:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内、都心で働く人に聞きます。 僕は現在、職場が都心にあり自宅は世田谷区1Kの25平米家賃¥7700 3 2021/12/17 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 現在の嫁の共働きと子育てもありどちらかと言うと嫁の実家より「嫁の実家から30分」程度に新居を買いまし 5 2023/09/27 07:40
- 会社・職場 今、片道22キロぐらいある職場に車で通勤しています。入社して半年程で、人間関係もそんなに悪くはないの 6 2021/10/24 10:05
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- その他(結婚) 若者は出世意欲が無い、自分が満足できる生活を送れたら良いから自分の時間を大事にする。 年収300万円 5 2021/11/15 01:54
- 電車・路線・地下鉄 電車で痴漢の被害に遭わないためにはどうすれば良いでしょうか。 電車通学で、痴漢の被害がが多い電車に3 5 2021/12/05 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報