
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
広告代理店勤務という仕事柄、終電間近に乗ることも多い女性です。
乗る駅が始発(終着)駅、降りるのは各駅停車しか停まらない駅です。
ターミナル駅では乗り過ごして逆の終点に来てしまった人かも知れないので起こしません。
起こす人は見回りの車掌さんです。
ですが、降りる駅で、終電の一つ前の電車に乗り、最寄り駅で降りてみたらおっさんがベンチで寝てるのに気づいたことがあります。
このような方々は往々にして泥酔状態でいらっしゃるので起こして何かあると怖いです。
改札を出てから、駅員さんに、上のホームで男性が寝てるから、終電で帰りなさいよと伝えて起こして差し上げて欲しいとお願いして帰りました。
駅員に任せておいたほうがきっと安心です。
ですが、気づかないこともあるので伝えることにしてます。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
酔っ払いの場合は、私なら…車内であっても車外であっても男女問わず放っておくと思います。自業自得という事で、目が覚めた時に「ここはどこ!?」状態になると、それで酔いも醒めると思うので…(笑)というか、酔っ払いは嫌いなので;
akira_kokonoeさんの方法はいいですね、安全な方法だと思います。
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

No.15
- 回答日時:
no9さん恐ろしい体験でしたね!
自分は起こしますよ。たまーに終電乗っているとき酔っ払いが寝ているので、起こします。「起きてくだサーイ」と。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
でも確かに…よかれと思って起こしたのに逆恨み(?)されたら、たまったもんじゃないですよね。しかし飛び蹴りって…飛び蹴りして、もしも相手の方が骨折でもしたらどうするつもりなのでしょうね。やり逃げするんですかね…;
duodecimalさんは酔っ払いでも起こしてあげるのですね。優しい人ですね。私だったら酔っ払いは無視です…(笑;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

No.14
- 回答日時:
起こします。
トントンと軽く肩を叩いて去る程度ですけど。
でも9の方のエピソードを読むとちょっと考えちゃいますね。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
でも確かに…よかれと思って起こしたのに逆恨み(?)されたら、たまったもんじゃないですよね。しかし飛び蹴りって…飛び蹴りして、もしも相手の方が骨折でもしたらどうするつもりなのでしょうね。やり逃げするんですかね…;
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.13
- 回答日時:
ほっておきます。
で、駅員さんに寝てますよと伝えます。
余談ですが
以前最終の各駅停車の電車に乗ったとき
「すいませんが途中の○○駅で起こして下さい」
と酔っぱらっていた中年サラリーマンのおじさんに言われました。
その時は起こしてあげました。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
matu56さんも駅員さんに伝えるという方法なのですね。
けど、起こして下さいって言う人もいるんですね…丁寧に言われたのなら私も起こすと思います。でも「ねえちゃん、○○駅で起こしてな~、ヒック」とお酒の臭いぷんぷんで言われたら「分かりましたよ♪」と言いつつ無視かも(笑)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.11
- 回答日時:
ほっときます。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。

No.10
- 回答日時:
人と駅によって判断します。
というのも、NO,9の方のような場面を目撃したことがあるからです。
先日も、深夜の電車内で中年女性が「なんでもっと早く起こしてくれなかったのよ!!」と、親切で声をかけた見知らぬ人に対して大声で文句言ったり、酔っぱらいを起こした人が絡まれたり・・・、度々見かけるので。
車掌さんや運転手さんに任せるのが無難なときは、ほって置きます。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
そのおばさんも呆れますね…。意外と(そうでもないのかも?)そういう「変なヒト」っているものなんですね。
私の場合も人によって判断というのはあると思います。声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。(触れるのはちょっと抵抗があり…;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.9
- 回答日時:
相手がどんな人であろうと、絶対に起こしません。
以前、こんなことがありました。
終点についても寝ている人(見た感じ20代~30代前半のサラリーマン)がいたので、同じ車両にいた大学生らしき男性が「トントン」と肩を叩いていました。
「親切な人ね~」と思いつつ電車をおりホームを歩いていたら、大学生が私を追い越して前に出ました。周りは私と大学生(向こうの方に数人の乗客と駅員)だけです。
すると突然背後からサラリーマンが走ってきて、大学生の背中に飛び蹴り!!!
咄嗟のことにびっくりして大声出したら駅員が来たんですが、話を聞くとどうやらサラリーマン(酔っ払い)は大学生に「殴られた」と思ったらしく、仕返しに飛び蹴りをしたんだそうです。
私が「大学生は肩を叩いて起こしただけ」と説明したら、サラリーマンと大学生は駅員に連れられてどっかへ行きました(警察?)。
大学生がホームにいなかったら、もしかしたら私が蹴られていたかも知れません。
軽く注意をしただけで刺される世の中ですから、起こしただけで殺される事件が起きてもおかしくありません。
考えすぎかもしれませんが、死ぬのは嫌ですから・・・。
長文、失礼しました。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
でも、すごいお話ですね。軽く肩を叩いただけなのに、殴られたと思う位酔っ払っていたという事でしょうか?それにしても飛び蹴りって…しませんよね、普通!(って、実際してたんですよね;)
余談ですが…私は最近年配の男性に、ある事で思い切り注意をしましたが、小学生レベルの言い訳をされてしまいました。勿論注意した事は直っておらず、私は「このヒト、変なんだな~」と思っているのですが、これを周囲の人に言うと「刺される前に、そんなバカと関わるのやめなよ」と言います。
何だかなぁ…おかしな世の中だなぁ、とがっかりしてしまいます。
話は戻りますが、私の場合、声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。(触れるのはちょっと抵抗があり…;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.8
- 回答日時:
起こしてください(笑)
この前、新幹線でこれ、やっちゃいました。
駅前でちょっと軽くお酒飲んでしまって、家に帰るには終点までだから、乗り越すことは無いと思って、
誰か起こしてくれるだろうと気軽に考えていたんですが、気がついたら車掌さんに「お客さん!!、お客さん!!」って揺り起こされてしまいました。
「ふぇ?」てなかんじで辺りを見回すと、誰もいなくて車掌さんに「車庫まで行きますか?」と言われて慌てて降りました。
恥ずかしい><;
でも反対に、知らない人が寝ていたら放っておくでしょう(笑)
だって怖いもん。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
新幹線で寝てしまったのですね。さすがに新幹線は車掌さんが見回りをするのでしょうか。
因みに私の場合、声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。(触れるのはちょっと抵抗があり…;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.7
- 回答日時:
私はバスなら起こします。
電車だと、どこの誰だかわからないし、なんとなく起こし辛い感じがします。
バスなら、大体この辺に住んでいる人だろなぁと思いますし、結構気軽に起こせます。
やっぱり起こすといっても、肩とかをトントンって感じです。
私も以前バス乗っていて、終点まで寝てしまった時に、起こしてもらた時は嬉しかった記憶があります。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
電車だと確かに…バスよりも不特定多数の人が乗っているので、バスより起こしにくい感じがしますね。同感です。
因みに私の場合、声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。(触れるのはちょっと抵抗があり…;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
No.6
- 回答日時:
起こします。
『起こす』と言っても
おきるまで声をかけ続けるとかじゃないですよ(笑)
声は絶対かけません。
自分が降りるときにドアまで移動する間に
もし寝ている人がいたら、
その人の前を通過するときに
ひざなどを1,2回トントンとたたいて
そのまま歩いていく感じです。
時間にしたら1~2秒です。
なのでその人が目を覚ましたときには
誰がたたいたかわからない状態です。
ご回答有難うございました。
私の場合(女性です)、同じ歳位の女性が寝ていたのを見たのですが…運転手さんが最後に車内を見渡すんだろうな~と思いきや、そのまま発車してしまったのです;
「あ、あれ?行っちゃったよ」って感じでした…。
happy_shiningさんはスマートな起こし方をしますね~。寝ていた人も、「あれ?何か足に当たったかな??」程度で起きると恥ずかしくないかもしれませんね。
因みに私の場合、声はかけてもその人に触れる事はしないかな…と思います。(触れるのはちょっと抵抗があり…;)
皆さんならどうするのかな、と思い質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) つい、今ですけど終点の電車で寝ていた清潔感がそうも無い男性がいたので声をかけて起こしました。そんな事 2 2022/08/06 16:02
- バス・高速バス・夜行バス バスについてです。 寝過ごしてしまい、いつのまにかバス営業所のとこまできていました。笑 終点の場所と 4 2023/10/18 19:15
- 電車・路線・地下鉄 静岡 園児 車内 先生 バス 鉄道 確認 列車 車庫 回送 乗客 駅員 車掌 運転士 幼稚園 保育園 2 2022/09/10 03:12
- 電車・路線・地下鉄 鉄道路線の起点終点はどこかに掲載されていますか? 起点から終点方面は「下り」ですか? 8 2021/10/26 20:40
- 関西 京都観光のスケジュールのアドバイスください。 3 2021/11/13 09:22
- 事件・事故 事故起こすのが怖いので運転免許とる気ありませんがこの先やっていけますか とりあえず家は買い物にも困ら 13 2023/06/15 21:52
- 事故 私は都内で路線バスの運転をしています。 先日 接触事故を起こしてしまったのですが その件で納得が出来 5 2021/12/01 09:33
- その他(悩み相談・人生相談) ガラガラのバスに乗った時の話 子供抱っこした女の人が席に座らずずっと立ってるので何で席に座らないんだ 2 2022/06/01 08:42
- その他(メンタルヘルス) 私は、普段8時間ぐらい寝ているにもかかわらず、授業中に眠くなってしまいます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 平 5 2021/11/30 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 通勤時の電車で毎朝降りる駅を知ってるOLさんが駅に着いても席で寝てたんですが、こういう場合には起こし 9 2022/08/13 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の席に白っぽいシミの跡が
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
知らない男性が話しかけてきた...
-
男の心理
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
朝から電車で眠っている人たち...
-
手動ドアの電車があるって、皆...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
もし電車などで隣の人がものす...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
電車内で床に座ることについて
-
運転士も車掌もいない電車って...
-
東京出身の方に質問です。
-
女性専用車両の隣の車両
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
改めて思ったのですが、「思い...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
ものもらいになってしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
男の心理
-
電車内で床に座ることについて
-
電車の並び方
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車通勤でいつも見かける人
-
何故座らないのですか?
-
あなたにとっての迷惑行為は?
-
もし電車などで隣の人がものす...
おすすめ情報